身に覚えの無い請求の詐欺SMSが届く相談が増えているそうです。ウチの生徒さんは教室のインストラクターに相談してね

ウチのパソコン教室は60歳以上のシニアの方が9割以上。今までも教室で詐欺情報の掲示や消費者センターの方に講演して頂いてます。そして、ボク自身も国民生活センターのHPで「コレはシニアの人に関係ありそうだな」っていう情報はLINEオフィシャルアカウントで流すようにしています。

少し古い1月の情報でしたが、今日久しぶりに国民生活センターのHPを見ていたらシニアの方が気をつけた方がいい情報があったのでブログに書いてみました。

内容を見るとスマートフォンに、身に覚えのないサイトの登録料や解約できていないコンテンツの未納料金を請求するSMSやメールが届いたとの相談が、全国の消費生活センター等に寄せられているそうです。

例えば、「有料サイトの未納料金が発生しています。本日中に連絡が無い場合は法的手段に移行します」というSMSが届いたり、「お客様が不在だったので持ち帰りました。下記よりご確認ください」等実際にあるようです。

国民生活センターのHPより

SMS等には、「自宅へ出向く」「勤務先を調査」「差し押さえ」「強制執行」など不安をあおるような言葉があるものや、実在する事業者名を名乗るケースもあります。

ウチの生徒さんは最近スマホに変えた人が多いので、こういったSMSが届くとすぐに返信とか連絡とかしちゃいそうです。

相手に連絡してしまうと、やり取りする中で金銭を請求されたり、知られていなかった個人情報を相手に知られる可能性があります。また一度お金を払ってしまうと取り戻すことは難しい。新たに個人情報を知られることで、その後も同じようなSMSやメールが届く可能性があります。実在する事業者を名乗っていても、届いたSMS等の内容に身に覚えがない場合は、決して連絡しないように。

届いたSMS等が架空請求か判断できない場合や不安な時は、最寄りの消費生活センター等(消費者ホットライン188)にご相談ください。

ウチの生徒さんの場合は、教室のインストラクターに先ず相談してみてね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす のLINEでの連絡はこちらから

ホームページをワードプレスに移行するので、ブログもナガブロからワードプレスに移行します。ナガブロありがとうございました。
※友達追加した方が確実に連絡出来ます。お手数ですが、友達追加をした上でご連絡お願い致します。

日本製の全国標準学生服を上下セット28,900円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)のLINEでの連絡はこちらから

ホームページをワードプレスに移行するので、ブログもナガブロからワードプレスに移行します。ナガブロありがとうございました。
※友達追加した方が確実に連絡出来ます。お手数ですが、友達追加をした上でご連絡お願い致します。広告等は流しませんのでご安心下さい。

↓「学生服のクライシ」と「シニア向けパソコン教室みっぷす」を運営している倉石寛三商店 4代目 倉石 竜也のSNS

倉石 竜也のFacebookはこちらから。https://www.facebook.com/ryuya.kuraishi

倉石 竜也のツイッターはこちらから。https://twitter.com/KURAKAN

倉石 竜也のインスタグラムはこちらから。https://www.instagram.com/ryuya_kuraishi/?hl=ja