シニア・初心者向け
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす
こんにちは!校長のクライシです
「笑う門には福来る」普段の授業の無料体験できます!教室の雰囲気を楽しんで下さいね
みっぷすは長野駅前 倉石寛三商店 4代目が運営してます。「私たちは同じ事を100回聞かれても笑顔でお答えします!」がモットーです。安心して新しいことにチャレンジしてくださいね。
そして「長野で1番笑顔とありがとうが集まる場所にしよう」と思いでやっていたら今年でみっぷすは29年目です。こんなに続けられるのも皆さんのおかげです。ありがとうございます。ご縁に感謝です。
⬇︎教室はこんな感じでやってますのでお気軽に見学にお越しくださいね(動画は音が出ます)
⬇︎電源を入れるところから始めた生徒さんたち。ここまでタイピング出来るようになりました。
「私にも出来るかな?」「ついていけるかな?」という不安な方も多いと思います。先ずは見学&2回の無料体験(スマホは1回)してみて下さいね。自分に合わなかったら止めればいいだけ。無理は禁物だと思いますから(笑)
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」でお馴染み たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす の電話番号(長野駅前校)は026-267-6188。LINEでの連絡はこちらから
お知らせ
●みっぷすは1年中いつでも入会できます。自分の都合の良い時間に通えるし、みんなで一斉に同じ授業を受ける形式ではなく、他人を気にせず自分のペースで進める個別指導だから初めての人も安心。どんどん失敗を楽しんで下さいね。心配な人は先ずは無料体験して教室が自分に合うか確認下さい。
●現在、農家の方など時間の都合がつきやすい冬に通える「冬だけコース」開催中。冬の間に一気にパソコンを習ってみませんか?特に中野市、高山村、小布施町、須坂市、山ノ内町、飯山市etcにお住まいの皆さん、現在おぶせ校は授業の予約が取りやすくなっていますので通うにはチャンスです!無料体験したい方はご連絡下さいね。
●シニア・初心者向けスマホ教室はいつでも入会できます
↑料金・内容など詳細は上の青字をトンとしてみて下さい。
1月、2月のスマホ教室スケジュール
教室 | 1月 | 2月 |
長野駅前校 | 17日、24日 | 14日、21日、28 |
おぶせ校 | 20日、27日 | 3日、10日、17日 |
今井校 | 7日、21日 | 4日、18日 |
現在、入会金半額キャンペーン実施中!人に聞かないでスマホを使えるようになりたい人は見学してみて下さいね
スマホショップや公民館の一斉授業やビデオ学習ではありません。先生が近くにいるので分からないことがあれば直ぐに先生に聞けます。他人を気にせず自分のペースで学べるから安心です。気になる方は見学や1回の無料体験をしてみてね。ダメならやめればイイだけ(笑)
今まで何百人もの生徒さんを見て思ったこと。シニアの方がスマホを苦手にしているのは、基本操作が分からないから。基本操作を習得すればスムーズに操作できます。
●パソコン教室にはいつでも入会できます
↑料金など詳細は上の青字をトンとしてみて下さい。
・仕事で急に必要になった!
・職場の人は忙しそうで質問しづらい・・・
・町の役が回ってきた!出来ないから他の人にって言えない・・・
お任せ下さい!気になる方はとりあえず見学や2回の無料体験しをしてみては?ダメだったら止めればイイだけ(笑)気軽に考えましょう。
●みっぷす子供向けパソコン教室(タイピング、パソコン基礎、プログラミング)
↑料金など詳細はこちらから。雪で運動ができない冬だけ通うお子さんもいらっしゃいます(子供向けは長野駅前校のみ)。
他人を気にせず自分のペースで学習できる個別指導形式です。いつでも入会できます。
長野市みらいハッ!ケンプロジェクトの対象講座になっています。長野市在住の小1〜中3生が対象。電子ポイント30,000円分です。3月31日までです。是非ご利用ください♪
●コロナの時期に途中で通えなくなってしまった生徒さんへ
コロナ時期に途中で(コロナの流行で)不本意ながら通えなくなってしまった生徒さんへ。再び通いたいという方は大歓迎です!入会金はかからずに復帰できます。ご連絡お待ちしております。
みっぷすの生徒さん100人に聞きました(古いね笑)。みっぷすに来た理由。
大きく分けて3つ
- 町内会の役員や同級会の幹事が回ってきた
- 仕事で必要になった
- デジタルな世の中になってきて不安だった
それでも自分でなんとかしようと思って・・・
- 市販のテキストやテレビや動画の講座で勉強したが良く分からない
- 家族に聞いたらケンカになった
- 一斉授業(公共の無料や安い)のパソコン教室に行ってみたが授業についていけなかった
- 仕事中に聞きたいが相手の手を止めるのが申し訳なくて聞けない
- バカにされそうでこんなこと今さら聞けない
本当に困ったので仕方なくみっぷすに来たそうです。
皆さん「私にできるだろうか?」「怒られたりしないかな?」と教室に電話したり、教室のドアを開けるまで相当悩んだそうです。他人に迷惑をかけられないって決意して来られる皆さんは本当に優しくて良い方たちなんですよね。
しばらくして通い始めた生徒さん達に感想を聞くと「どうしてもっと早く来なかったのかなぁ」と皆さん笑ってました
もし上記お悩み、心配に心当たりのある60歳以上のパソコン・スマホ初心者の皆さん、ご安心ください。
私たちは同じことを100回聞かれても 笑顔でお答えします!
⬆︎最初は不安だった皆さんも今では笑顔です(笑)
みっぷすは無料体験が2回あるから安心^ ^
実際のパソコン授業を2回無料で体験して頂きます(スマホは1回)。
先生や教室の雰囲気が自分に合っているか、自分に続けられそうかどうかお決めください。先ずはお茶飲みがてら教室を覗いてみて下さい(^ ^)
みっぷすはいつでも見学できますよ〜
教室オープン中は、いつでもご見学いただけます。先ずはお近くの教室にお電話いただき、お越しください。笑顔でお待ちしております^^
チラシだけ欲しい方もお気軽にお寄り下さいね。
※当教室では、無理な勧誘は一切いたしません。
メディア掲載
ながの情報に載りました
日本経済新聞に載りました
テレビや新聞や雑誌にも出ていたりして意外に有名?です(笑)
- 日本経済新聞
- 長野朝日放送(ABN) 信州スゴチカラ
- テレビ信州(TSB) ゆうがたGet!
- 信濃毎日新聞
- フリーペーパー「人生これから」
- 飯綱100(Vol.2)
⬇︎現在、オンライン講座は休止中です