今日は中野市の家族葬ホールSHIONさんで今年最後のスマホ教室となりました。今まで何回か来てくれた方、初めて来てくれた方などが色んな質問してくれて楽しかったです。

・スマホの画面がクルクルしちゃう
・顔認証が効かない
・スマホでナビをやりたい
・文字入力の英語の大文字はどうやるの?
・電話の履歴の消し方教えて
etc
ボクは皆さんが「そういうことか〜」「なるほどね」って笑顔になる瞬間が大好きなんです。今日も楽しい時間でした。ありがとうございました♪
もし来年もスマホ教室が開催されてボクに声がかかるようでしたらまたお会いしましょう。それまで聞きたいことをメモしておいて下さいね。
私たちは同じ事を100回聞かれても笑顔でお答えします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす のLINEでの連絡はこちらから

日本製の全国標準学生服を販売して頑張っているお母さんを応援します!長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)のLINEでの連絡はこちらから

↓「学生服のクライシ」と「初心者・中高年向けパソコン・スマホ教室みっぷす」を運営している倉石寛三商店 4代目 倉石 竜也のSNS
倉石 竜也のXはこちらから。https://twitter.com/KURAKAN
倉石 竜也のインスタグラムはこちらから。https://www.instagram.com/ryuya_kuraishi/?hl=ja
みっぷすのインスタグラムはこちらから。 https://www.instagram.com/mips_nagano/
日本タイピング協会はこちら。 https://www.japan-typing.jp

