教室にフリーペーパー「ながの情報8月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
今月もたのしいパソコン・スマホ教室みっぷすにフリーペーパーの「ながの情報 8月号」が届きました。毎月ボクも生徒さんたちも楽しみにしてるんですよね。 開店・改装・移転情報も助かるし(元シュプールキッチンが謝謝という台湾料理 […]
長野ターミナルには両替機があります。エコーンファミリーさんや真田丸を利用する人で大きいお札しかない人は両替機を使ってね
そういえば水曜日は長野ターミナルにエコーンファミリーさんがパンと豆腐を販売にくる日でした。当然買いに行きましたよ。豆腐もパンも美味しかったです。いつもありがとうございます。来月7日は人間ドックだから買いに行けないのが悔し […]
来週17日は長野ターミナルでエコーンファミリーさんのパンと豆腐が販売されます。あんバタと豆腐を買う予定です
毎月第1、3水曜日は社会福祉法人のエコーンファミリーさんが長野ターミナルに出店してパンと豆腐を販売する日です。場所は信州そば真田丸の前あたり。昨日のブログで書いた「発車オーライ!」のあたりです。ボクは前回7月3日にパンと […]
長野ターミナルの信州そば真田丸の目の前に「発車オーライ」というスペースがあります。色んな使い道があるんですよ
長野ターミナルにある信州そば真田丸はボクがよく食べにいくお店です。ちょうどその真田丸の前に「発車オーライ」というスペースがあります。出来たのは結構前なんだけどね。 業務用のキッチンを備えてるので飲食店のスタートアップのチ […]
TABETEというアプリがあります。天候などで売れ残りそうな食品を安く売ります。食品ロス軽減にも良いと思います
ボクも最近知ったのですがTABETEというアプリがあります。例えばTABETEに登録しているパン屋さんで閉店時間が近づいてるのにパンが売れ残りそうな時に「レスキュー依頼」という通知が来るんです。 この辺りだと東急の地下に […]
今日から7月がスタート。毎月恒例となっている神社に行ってきました。今月も無事にお参りに来れて本当によかった。感謝です。
今日から7月がスタート。先月はポケTランチ会、ポケT飲み会、キャッシュレス決済体験会を2回と楽しいイベントが多かったですね。参加してくれた皆さんありがとうございました♪さて今月はおぶせ校と今井校のランチ会があります。もし […]
教室にフリーペーパー「ながの情報7月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
今月もたのしいパソコン・スマホ教室みっぷすにフリーペーパーの「ながの情報 7月号」が届きました。毎月ボクも生徒さんたちも楽しみにしてるんですよね。 開店・改装・移転情報も助かるし、今月のセレクション「長野・まち中華」はボ […]
毎週日曜日は善光寺までウォーキングしてます。先週は寄り道したおかげで一心堂で餅が買えたし、平野珈琲の場所も分かった笑
毎週日曜日は善光寺までウォーキングしています。大体歩くルートは決まっているんだけど(最短時間で行けるように)先日はちょっと寄り道しながら違うルートで歩きました。 桜枝町の細い道をクネクネ歩いてるうちに久しぶりに一心堂の前 […]
昨日から6月がスタート。昨日も恒例の神社にお参りに行ってきました。今月も無事にお参りに来れて本当によかった。感謝です。
昨日から6月がスタート。昨日は長野駅前校は満席。マンツーマンのプライベートレッスンにも来てくれて賑わっていました。本当に皆さんありがとうございます!6月はポケTを着てのランチ会と飲み会をやります。スマホ教室に生徒さんたち […]
昨日は上田へ。アリオにオープンしたStandard Products見たりスニーカー買ったりおおぼしへ行ったり
昨日はお花見以来の上田へ。アリオにダイソーのオシャレな商品が集まっているStandard Productsがオープンしたというのでその見学してきました。確かにダイソーの匂いがしない品揃えとディスプレイでしたね。でもそんな […]