倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
最近はお昼によく回転寿司を利用します。昔ほど量を食べれないから自分で食べられる量を決められるってありがたいです

最近はよく回転寿司を利用します。というのも年齢と共にランチに出てきた料理を見て「うわー結構量があるな」と思うことが増えました。でも食べ物は残せない性格なので全部食べるとお腹いっぱい過ぎて午後の仕事がキツくなります笑 でも […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
久しぶりにI'm waitingに行ったら秋のメニューが増えてました。おぶせ栗のパウンドケーキがめっちゃ美味しい笑

今日は小川村のバスティ高府に出張スマホ教室のチラシを置きに行ってから久しぶりにI'm waitingへ。 秋のメニューが増えてました。 アップルパイ。 小布施栗のパウンドケーキ。アップルパイも美味しかったけどこのパウンド […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日は起きた時から坂城町のフライパンのカツカレーがどうしても食べたくてクルマで出かけました。本当に美味しいんだよね

今日は朝起きた時からフライパンのカツカレーが食べたくてお昼くらいに出かけました。フライパンというのは坂城町にあるキッチンフライパン。48年続いてる洋食屋さんです。 ここのカツカレーは先ずトンカツが美味しい!そしてかかって […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日は篠ノ井の浜一食堂に初めて行きました。カツカレー美味かった。量も多いし900円というのも嬉しい。また行きます!

今日は今井校でスマホ教室の日でした。こちらの方はあまりお昼を食べに行くところを知らないので少し検索してみると「浜一食堂」というのが出てきました。カツ丼とかカツカレーの文字も目立ちます。なんだか期待できそう。 今日はココに […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
昨日はNorthSouthEastWestさんでスマホ教室の生徒さんとキャッシュレス決済体験会とスマホ講座をしてきました

昨日は長野市役所の隣「NorthSouthEastWest」さんでスマホ教室の生徒さんとキャッシュレス決済体験会とスマホ講座をしてきました。 使ったのはPayPay。初めてのキャッシュレス決済をする生徒さんもいたけどボク […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日のお昼は久しぶりの「天麩羅さわ天」。9月の限定ランチ「秋刀魚とキノコの秋の天丼」美味かったです!ご馳走さま

さわ天という天ぷら屋さんが柳町にあります。毎月限定の天丼がランチにあるんですが、1日限定10食のみ。ボクの前のお客さんで売り切れて食べれない時もありました笑。そして9月の限定は「秋刀魚とキノコの秋の天丼」。美味しそうだか […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
お休みの今日はアブアブでマドラスカレーとビールのお昼ごはん。サイコーでしたね。シアワセな休日ランチでした笑

ちょうど昨日からぐっと涼しくなりましたね。晴れているけど風が涼しい。サイコーの季節です。だから本日の善光寺ウォーキングもいつもより早い時間にスタートしてどこかでランチしようと思ってました。第一候補はアブアブ(先週行ってな […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
昨日は久しぶりに真田丸でゆっくりと店主の河野さんと話をしながら蕎麦を食べれました。これからは土曜の遅い時間に行きます

昨日のお昼は久しぶりに信州そば真田丸へ。最近はめっちゃ混んでいて平日はどの時間に行っても満席状態。12時30分に行くと蕎麦が終わっていることもあります笑。本当に大人気そば店になってきました。ボクも嬉しい。 ただ大人気店に […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先月10年以上ぶりに行った「かくれ助屋」にまた行っちゃいました。またとんこつに目覚めてしまったのかな

先月10年以上ぶりに「かくれ助屋」に行ったんだけど思いのほかボクの中でとんこつラーメンへの想いが残っていたみたいで昨日も行っちゃいました笑 お店に入ると先に食券を券売機で買うんだけどやっぱりこのキャッシュレス対応している […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
ボクは飲んだ帰りに甘いのを食べるのが好き。今は長野駅ビル2階のチェントットジェラートで飲んだ帰りに食べれてありがたい

ボクはいつも飲んだ後に甘いモノを食べたくなるんです。特にアイスクリーム。以前は長野駅ビル2階の軽井沢工房にめっちゃ美味しいソフトクリームがあったんだけど今現在はソフトクリームの販売をやめてしまったんだよね。 しばらくコン […]

続きを読む