倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
1年ぶりのツイてる野郎の会は飯山の本多で鰻でした。色々と積もる話もあって面白かったし美味しかった。次回もヨロシクです。

今日は久しぶりのツイてる野郎の会でした。今年初めて。昨年の9月が最後だったから1年ぶりでした。お互い忙しかったし、色々あったし、ボクはスマホ教室の先生を始めたし、積もる話が沢山あって面白かったです。 ということで今日は飯 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
ウォーキングの途中にセブンで買うものがあります。それは最近気に入っている「しろもちたい焼きカスタード&ホイップクリーム」

今日の最低気温は1桁台。本当に寒くてパーカーの上にナイロンアウターは羽織って善光寺ウォーキングに出かけました。さすがに途中から暑くなってナイロンアウターは脱ぎました。 最近、そんなウォーキングの途中でセブンに寄って買うも […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
ボクにとって松本といえば四柱神社とマサムラのベビーシューです。甘いもの大好きなボクが1番好きなシュークリームです

一昨日、松本へ出張しました。ボクにとって松本といえば四柱神社とマサムラのベビーシューです。今回も四柱神社でお参り。少し紅葉始まってましたね。 そしてマサムラのベビーシュー。甘いもの大好きなボクが1番好きなシュークリームで […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
松本駅前で以前長野駅前にあった築地市場食堂を発見。懐かしのハッピーアワーやってたので電車の時間まで飲みました!

今日は松本で同じパソコン教室を経営してる人と打ち合わせでした。もう初めて会ってから20年は経つのかな?感覚が似てるからメッチャいい内容になるんだよね。 打ち合わせが終わってから電車を待つまでの間、いつもの四柱神社にお参り […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
最近はお昼によく回転寿司を利用します。昔ほど量を食べれないから自分で食べられる量を決められるってありがたいです

最近はよく回転寿司を利用します。というのも年齢と共にランチに出てきた料理を見て「うわー結構量があるな」と思うことが増えました。でも食べ物は残せない性格なので全部食べるとお腹いっぱい過ぎて午後の仕事がキツくなります笑 でも […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
久しぶりにI'm waitingに行ったら秋のメニューが増えてました。おぶせ栗のパウンドケーキがめっちゃ美味しい笑

今日は小川村のバスティ高府に出張スマホ教室のチラシを置きに行ってから久しぶりにI'm waitingへ。 秋のメニューが増えてました。 アップルパイ。 小布施栗のパウンドケーキ。アップルパイも美味しかったけどこのパウンド […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日は起きた時から坂城町のフライパンのカツカレーがどうしても食べたくてクルマで出かけました。本当に美味しいんだよね

今日は朝起きた時からフライパンのカツカレーが食べたくてお昼くらいに出かけました。フライパンというのは坂城町にあるキッチンフライパン。48年続いてる洋食屋さんです。 ここのカツカレーは先ずトンカツが美味しい!そしてかかって […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日は篠ノ井の浜一食堂に初めて行きました。カツカレー美味かった。量も多いし900円というのも嬉しい。また行きます!

今日は今井校でスマホ教室の日でした。こちらの方はあまりお昼を食べに行くところを知らないので少し検索してみると「浜一食堂」というのが出てきました。カツ丼とかカツカレーの文字も目立ちます。なんだか期待できそう。 今日はココに […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
昨日はNorthSouthEastWestさんでスマホ教室の生徒さんとキャッシュレス決済体験会とスマホ講座をしてきました

昨日は長野市役所の隣「NorthSouthEastWest」さんでスマホ教室の生徒さんとキャッシュレス決済体験会とスマホ講座をしてきました。 使ったのはPayPay。初めてのキャッシュレス決済をする生徒さんもいたけどボク […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日のお昼は久しぶりの「天麩羅さわ天」。9月の限定ランチ「秋刀魚とキノコの秋の天丼」美味かったです!ご馳走さま

さわ天という天ぷら屋さんが柳町にあります。毎月限定の天丼がランチにあるんですが、1日限定10食のみ。ボクの前のお客さんで売り切れて食べれない時もありました笑。そして9月の限定は「秋刀魚とキノコの秋の天丼」。美味しそうだか […]

続きを読む