倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
混んでいてもほとんど待たないで美味しい蕎麦が食べられる。信州新町 道の駅にある「そば信」サイコーです

今日は朝から天気が良かったですね。朝イチで洗った洗濯物が夕方にはバッチリ乾いてました。そんなことがありがたいと思っているクライシです笑 日曜日にも食べたんだけど、なんだか無性にそばが食べたくなって、ドライブで紅葉を見がて […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
久しぶりに若里にあるKENzo cafe&barに行ってきました。

今月、上越からお客さんがいらしてランチをすることになっているんですが「クラちゃんに任せるよ」ってことで、久しぶりに若里にあるKENzo cafe&barに行くことに。ウチの教室から徒歩で10分ほどの距離なんです。 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
鬼無里のホワイトタイムのポップと小川村の道の駅のブラックボードで思ったこと。伝えることって大事だよね。

昨日、鬼無里ー小川村をドライブしたというブログを書きました。 そのブログの中で鬼無里のホワイトタイムというお店でお昼を食べて、小川村の道の駅でソフトクリームを食べことを書きました。 そこでボクは伝えるってことが改めて大事 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
天気が良かったので鬼無里〜小川村をドライブ。奥裾花は紅葉がキレイでした。

先週に引き続き、非常にイイ天気だったので家族でドライブに行ってきました。本日は鬼無里ー小川村です。 1年ぶり以上の鬼無里でしたが、昨年まで工事中だったトンネルが開通して非常に走りやすくなってました。それまでは鬼無里までの […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日のランチは初めてのお店へ。トラットリア ツユザキでランチしてきました。

今日は1度も行ったことのないお店にランチしに行ってみよう!ってことで長野駅西口へ。なんとなくお店の目星はつけていたんですが、やっていなかった場合は近くの「いむらや」に行こうと思ってました笑 お店の名前は「トラットリア ツ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
真田丸って期間限定メニューだけじゃない。もり蕎麦も美味しいんですよーーー。

信州そば真田丸っていうと、期間限定メニューの話が多いんです。まあ珍しいし、楽しいし、美味しいからね。 だけど、1番シンプルなメニューの「もり蕎麦」も美味しいんですよーーー(笑) ●え?これ大盛りと間違えてない?というよう […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
白馬のニポポでベーグルを買ってきました。トースターで少しカリカリにして食べたら美味かった。

昨日のブログでCAFEももっかでランチした後に行ったお店がニポポというヒュッテ。知り合いが「ココのベーグルがメッチャ美味しいよ」って教えてくれました。 この看板が目印です。 玄関を入るとこんな感じにベーグル売ってます。 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
白馬のCAFEももっかへ行ってきました。プレートランチも美味しかったけどカルボナーラもボク好み。また行きます!

昨日の日曜日は久しぶりに天気が良かったので、娘も暇そうだったし家族で白馬まで足を伸ばしました。 知り合いに聞いてお昼に行ったCAFEももっかというお店がメッチャ美味しかったのでブログに書いておきます。 ボクが食べたのはプ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
ダイニング晴でシャインマスカットをふんだんに使ったスイーツが始まったよ。晴の13時〜17時の時間帯。シャインマスカットの量がハンパないよ!

ボクの知り合い「ダイニング晴」の月岡くんからFacebookに投稿がありました。内容はメッチャ魅力的。 読まない人もいるから分かりやすくかいつまんで書きますね。 普段は営業しない「ダイニング晴」の午後の時間にシャインマス […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
信州そば真田丸の期間限定メニュー「茄子おろしそば」は今週いっぱいで終了。駐車場の無料チケットは10月もやるみたいです。

昨日は、信州そば真田丸の期間限定メニュー「明太カルボつけ蕎麦」について書きましたが、もうひとつの期間限定メニュー「茄子おろしそば」は今週いっぱいで終了になるので、その告知しておきますね。 「茄子おろしそば」はボクの中では […]

続きを読む