倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
教室にフリーペーパー「ながの情報2月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね

今月もウチの教室にフリーペーパーの「Nagano Joho 2月号」が届きました。毎月ボクも生徒さんたちも楽しみにしてるんですよね。 ウチのシニアの生徒さんは8割が女性なので最後の方にあるお料理レシピが好きなんです。健康 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
もし届いた年賀状の差出人の箇所に名前ではなくQRコードが印刷されていたら「スマホで年賀状2023」のアプリで不具合です。

もう1月も折り返しですね。ちょっと前に年が明けたと思ったのに・・・今年もあっという間に進んでいきそうです笑 こんな時期に年賀状の話なんて申し訳ありません。少し前に話題になっていたので既にご存知の方もいるかもしれませんが載 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
学生服のクライシはシニア向け たのしいパソコン教室みっぷすの中で販売してます。パソコン教室目指して来てね

本日は日曜日でしたがこの時期は学生服の試着があるとオープンしています。 オープンしていると言っても学生服のクライシは昔と違って店舗を持って営業していません。本当はお店があった方がお客さんには分かりやすいんですが、昔のよう […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
たのしいパソコン教室みっぷすは今日も差し入れをみんなで食べたり生徒さん同士でスマホを教えたり楽しい1日でした

今日も1日満席でありがとうございます。 そして本日も沢山差し入れ感謝です。なかでもボクはクルミ入りのパンが大好きです。朝ごはん食べた後でも結構食べれちゃうよね笑 そして今日も生徒さんが生徒さんにスマホを教えてます。こうい […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
長野駅で電車の時間を調整したい時は「大久保西の茶屋 長野駅前店」がオススメです。サッポロラガービール赤星あるよ笑

長野駅で電車の時間まで時間を調整することってありますよね。そしてそれが飲んで帰るときや出張から帰るときに軽く飲みたいって時は「大久保西の茶屋 長野駅前店」がオススメです。場所はながの大通りから1本入った狭い路地の辺り。 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
以前クライシに勤めていた人とひのえさるに飲みに行きました。相変わらずホタルイカの鉄板焼きは美味かったなぁ

今夜は以前クライシに勤めてた人とひのえさるで飲んでます。ボクが生まれた年に入社してボクが大学入った年に独立したんだよね。前回飲んだ時に「ひのえさる」行ってみたいと言っていたんです。ボク自身も久しぶりのひのえさるでしたね。 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
学生服のクライシでは「ながのビッグプレミアム商品券」をご利用できます。学生服をお得に購入したい方は是非お使いください

学生服のクライシでは3,000円で5,000円分の買い物ができる「推し店チケット」は終了しました。12月末までだったからね。結構好評で沢山のお母さんたちに喜んで頂けてボクも嬉しかったな。 まだまだ「ながのビッグプレミアム […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
信州新町の道の駅に行ったら矢嶋製パンのあんぱんを買います。そのまま食べても美味いけどトースターで温めて食べるのが好きです

昨日は信州新町の道の駅に行ってきました。第一の楽しみはそば信でのそばですが、もうひとつ楽しみがあります。 それは、ここの直売所であんぱんを買うこと。あんぱんは信州新町の矢島製パンというところのなんですが美味しいんです。以 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
「今日のお昼は蕎麦を食べたい!」ってことで久しぶりに信州新町の道の駅のそば信へ。いつものざる蕎麦+かき揚げ美味かった

「今日のお昼は蕎麦を食べたい!」ってことで久しぶりに信州新町の道の駅のそば信へ。いつもより空いていて嬉しかった。券売機でざる蕎麦とかき揚げを購入。ざる蕎麦は580円。かき揚げは200円。以前来た時より若干の値上げがありま […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
YUDANAKA BREWERYCOMPLEX Uに行きました。クラフトビールの醸造所、サウナ、カフェもある日帰りの施設

クラフトビールの醸造所があり、温泉やサウナもあり、カフェなんかもある日帰りの施設らしい。イイっすねーってことで行ってきました。 昨日は湯田中の関英ドライブインまで来たから他にどこか行こうかって検索したら出てきたYUDAN […]

続きを読む