パソコン・スマホ教室
今井校のランチ会でフタリヤへ。めっちゃ楽しい時間を過ごせました。企画してくれた今井校の先生、参加してくれた生徒さんに感謝

今日は今井校のランチ会でした。お店はdiningフタリヤ。南長野へ移転してからは初めてでした。 オーダーはQRコードで読み取り注文になります。注文したのはFUTARIYA SET。内容はサラダ&前菜ブッフェ。自家製パン。 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
今日は以前みっぷすに通っていた生徒さんがマンツーマンのプライベートレッスンに来てくれました。久しぶりに会えて嬉しかった

今日は以前みっぷすに通っていた生徒さんが「書類を作っていたらよく分からなくなっちゃったー」って電話してきてそのままマンツーマンのプライベートレッスンに突入です笑 プライベートレッスンとは「ここだけ教えて」という方にマンツ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
むさし森珈琲でモンブランパンケーキを食べてきました。モンブランの中にバニラアイスやホイップクリームが隠れてます。

昨日は寒かったですね。雪もチラチラ降っていたの毎週恒例の善光寺ウォーキングには行かず、むさしの森珈琲にパンケーキを食べにいきました。ここの柔らかいパンケーキが好きなんです。いつもはパンケーキにクリームとナッツが乗っている […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
新札対応で券売機交換って出費が大きいですよね。ということでみんなで真田丸へ食べに行って少しでも負担を軽くしようぜ笑

今日のお昼は久しぶりに信州そば真田丸へ。真田丸は店頭にある券売機でチケットを購入してカウンターで渡すスタイルです。店主の河野さんと話をしてたら1月8日あたりに新しい券売機がくるそうです。この券売機は新しいお札にも対応して […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
今年も「みっぷす北海道物産展(笑)」をやります。今年で4回目。既に予約も入り始めてます。年末年始は美味しく過ごそうよ

年末年始は生徒の皆さんに美味しい海産物を食べてほしい!ということで知り合いで時々飲みに行く三力信和水産(株)の社長をやっている原田くんに相談して販売することになった海産物。あれは4年前だったよね。今年は暖かくて全然年末な […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
昨日はおぶせ校、今日は今井校のスマホ教室でした。みっぷすのスマホ教室も同じことを100回聞かれても笑顔でお答えしますよ〜

昨日はおぶせ校、今日は今井校のスマホ教室の日でした。みっぷすのスマホ教室は個別指導だから生徒の皆さんはやっている内容がバラバラ。進むスピードもバラバラです。 授業が始まる前にテキストのこと以外で「スマホを使っていて困って […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
2015年9月29日から毎日書いていたブログの毎日更新をやめました。毎日書くのがストレスになって楽しく無くなったから笑

2015年9月29日から毎日書いていたブログですが先日ついに毎日書くことをやめました。最初はナガブロで書いていて途中からワードプレスにして、最近は両方に載せていました。ちょうど11月30日からの東京出張へパソコンを持って […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
そろそろ年賀状シーズンですね。一般の方から「年賀状がうまく作れないので教えてくれますか?」という電話が増えてきました。

11月も今週で終わります。いよいよ来週から12月。みっぷすの生徒さんも授業中に年賀状を作る人が増えてきました。近くに先生がいる時に作っていると上手くいかない時はすぐに質問できるから安心です。 この時期になると生徒さんじゃ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした

今日は小川村の帰りに若穂へ行ってきました。若穂にある清水寺というところの紅葉をよくインスタで見ていたから。細い道を走って到着。駐車場は大きめで安心しました笑 入口付近はこんな感じ 少し歩いていると石段が。ここの紅葉がキレ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね

今月もたのしいパソコン・スマホ教室みっぷすにフリーペーパーの「ながの情報 12月号」が届きました。毎月ボクも生徒さんたちも楽しみにしてるんですよね。 ボクも生徒さんたちも開店・改装・移転情報を楽しみにしてます。 今月のセ […]

続きを読む