倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
アブアブのマドラスカレーに乗っているバラカツは美味いけど普通のカツカレーに乗せると普通。マドラスカレーに合うんです笑

ボクは好きなお店のファンになるととことん通うような人間です笑。ということで週に1回はアブアブに行きます。 そして注文するのがマドラスカレー。カレーピラフの上にバラ肉のカツが乗っていてその上にカレーがかかってます。 このバ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
中条に「不動滝」があると娘が言うんだけどボクは全然知らなかったので行ってみました。人がいなくてメッチャ良かった

娘が中条に「不動滝」というのがあるらしいよって教えてくれました。ボクは聞いたことがなかったけどGoogleマップで見ると確かにあります。 中条から通っている生徒さんに聞いても「あるよー」とのこと。何事も自分の目で見ないと […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
信濃町の「centotto gelato」というジェラート屋さんに行ってきました。黒姫高原牛乳がオススメ

小林農園があるとうもろこし街道みたいな通りにオシャレなジェラート屋さんができたというので行ってきました。確かにめっちゃオシャレ。「centotto gelato(チェントットジェラート)」。 店内もいい感じです。 お店か […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
コロナ明け、久しぶりに小林農園に行ってきました。駐車場も広くなって焼きとうもろこしは変わらず美味しくてよかった

久しぶりに信濃町の小林農園に行ってきました。コロナ時期は最初の年にテイクアウトを買いに行ったくらいだから久しぶりでした。駐車場が広くなってよかったーーー。 コロナ前のように焼きとうもろこしを買って、テーブルに座ってお茶を […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先日病院に行ったので「マイナンバーカードが保険証として使えるかも」と持参したら使えました。試しにやってみるのいいかも

先日、東口病院で胃カメラをしてきたんですが、最近話題のマイナンバーカードが保険証として使えるかもしれないと思って持参してみました(保険証も持っていきましたよ)。 受付で聞いたところ使えるとのこと。こんな感じの機械がありま […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
カフェI'm waitingですが夜にも行くと雰囲気が全然違う。アールグレイのソフト美味かった。

先月オープンしたカフェI'm waitingですが、先日飲んだ帰りの夜にも行ってみました(前回はお昼にコーヒーを飲みに行ったんだよね)。夜はだいぶ雰囲気変わりますね。 アールグレイのソフトクリーム食べました。もともと甘い […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
初めて千石の「とくべえ」に行ってみました。コロッケ食べたけど外はカリカリ中はトロっとして美味しかった。また行きたい

真田丸の河野さんと串長に行ったあとはちょっと行ってみたかったお店へ。ボクが良く行くアルデンテの隣あたりにある「とくべえ」です。昔から何度もここを通る時に「入ってみたいなぁ」と思いながら中々入る機会がなかったんです笑。 扉 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先日また串長に行ってしまいました笑。真田丸の河野さんも納得の美味しさ。ボクのオススメはシロ、レバー、ハラミ、てっぽう

毎日暑いですね。仕事が終わって帰る前にちょっと一杯飲んで帰りたい時ってありますよね。ボクの場合は毎日ですけど笑。そんな時はよく串長に行きます。丁度、信州そば真田丸の河野さんも時間があるというので一緒に出かけました。 ここ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
SNSでよく見かけて食べたいと思っていたクレープの移動販売車「森のくまさん」にお祭りで会えました。美味くてサイコー

先日お祭りに行ったら「森のくまさん」というクレープの移動販売車が出てました。実物を初めて見たけどよくインスタやTwitterで「森のくまさん」は見てました。↓写真は森のくまさんのTwitterからお借りしました ボクは甘 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
初めて長野駅東口の焼鳥亭かつらでランチ食べました。親子丼美味しかったなぁ。焼き鳥とビール飲みたくなっちゃったなぁ笑

毎日暑いですね。先日アブアブまで食べに行こうと思って歩き始めたけど暑過ぎてとても歩けないと思い途中で東口で食べようと方向転換。 東口だといつもの「志もだ」ですが、せっかくだから初めてのお店に入ってみようと「焼鳥亭かつら」 […]

続きを読む