昨日から5月がスタート。晴れてワクワクでした。今月も無事に迎えられたことを感謝しに近所の神社へお参りしてきました
昨日から5月がスタートですね。いい感じに晴れて気分もワクワクしてきます。昼間なんてTシャツ1枚で十分ですからね。 そして5月1日ってことで近所の神社へお参りしてきました。 毎月1日の恒例行事で今月も無事に迎えることができ […]
久しぶりの86NOTTEは美味しくてセンパイの話も楽しくてワイン飲み過ぎました。本当にシアワセな時間でした。感謝。
久しぶりにいつもお世話になっているセンパイと86NOTTEで食事してきました。86NOTTEは店内もステキだし料理も美味しいんだよね。 前菜の盛り合わせ 牡蠣のアヒージョ ラムのロースト イカスミのパスタ 食事は美味しい […]
みっぷすは明日4月28日からゴールデンウィークの営業になります。4月は本日が最終日。5月1、2日は営業します。
いよいよ今週末からゴールデンウィークが始まりますね。3年ぶりに行動できるので皆さん楽しんでくださいね。みっぷすの生徒さんたちも久しぶりにお孫さんに会えそうで良かった。 ということで、みっぷすのゴールデンウィークの営業日は […]
アブアブのトッピングで選べるポテトサラダはハーフで十分な量があります。美味しくて安い。メッチャありがたいよね
好きすぎてまたアブアブに来てしまいました笑。ここのカレーが本当に大好きなんです。いつもはマドラスカレーというのを注文しますが先日は普通のカレー。そこにハーフポテトサラダをトッピングしました。 このポテトサラダが美味しいん […]
たのしいパソコン教室みっぷすのゴールデンウィークの営業はこんな感じです。ほぼカレンダー通り。ヨロシクお願いします
こんにちは。いよいよ来週からゴールデンウィークが始まりますね。3年ぶりに行動できるので皆さん楽しんでくださいね。みっぷすの生徒さんたちも久しぶりにお孫さんに会えそうで良かった。 ということで、みっぷすのゴールデンウィーク […]
飯山に行ったらパティスリーヒラノのカフェに寄りたいけど時間がない場合はロールケーキをテイクアウトします。
飯山に行ったら絶対にボクが寄りたいお店がパティスリーヒラノ。本当はカフェでヒラノのワッフルかパフェを食べたいけど時間がない場合はケーキなどをテイクアウトします。 テイクアウトの内容はシュークリームやモンブランなどあります […]
ながの情報4月号に載せて頂きました。本当に素晴らしく書いて頂いて感謝です。我ながら恥ずかしいポーズの写真は笑ってね
長野市で配布されている「ながの情報」というフリーペーパーがあります。毎月みっぷすでも配布していますが、なんと現在配布されている4月号にみっぷす校長のボクが載せて頂いてます笑 ながの情報って発刊されてから50年経つんですが […]
上田のEDISTORIAL STORE(エディストリアルストア)へ行ってきました。久しぶりに洋服屋へ行って楽しかった
先日、上田のEDISTORIAL STORE(エディストリアルストア) へ行ってきました。 東京でスタイリストをやっていた方が上田に戻って洋服のお店を始めたという情報をSNSで見て興味があったんです。 お店に行ったらオー […]
初めてのお客さんにウチの説明をする時、お客さんの年代によって扱っていた商品を分けてます。共感してくれることが大事ですね。
10年ほど前までは学生服を買いに来るお母さんたちも長野駅前(西口時代)にあった倉石寛三商店を知っている人が多かったんですが最近はもう知らない世代が多くなってきました。 以前は買いに来てくれたお母さんたちも「学生服を試着す […]
学生服のクライシはシニア向け たのしいパソコン教室みっぷすの中で販売してます。パソコン教室目指して来てね
本日は日曜日でしたがこの時期は学生服の試着があるとオープンしています。 オープンしていると言っても学生服のクライシは昔と違って店舗を持って営業していません。本当はお店があった方がお客さんには分かりやすいんですが、昔のよう […]