倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
教室にフリーペーパー「ながの情報11月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね

今月もたのしいパソコン・スマホ教室みっぷすにフリーペーパーの「ながの情報 11月号」が届きました。毎月ボクも生徒さんたちも楽しみにしてるんですよね。 開店・改装・移転情報も助かるし、今月のセレクションは「お団子」です。お […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
ウォーキングの途中にセブンで買うものがあります。それは最近気に入っている「しろもちたい焼きカスタード&ホイップクリーム」

今日の最低気温は1桁台。本当に寒くてパーカーの上にナイロンアウターは羽織って善光寺ウォーキングに出かけました。さすがに途中から暑くなってナイロンアウターは脱ぎました。 最近、そんなウォーキングの途中でセブンに寄って買うも […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
学生服のクライシは電話がありません。やりとりはLINEでお願いしています。営業時間関係なく連絡できますよー♪

学生服のクライシは電話がありません。問い合わせや試着の予約などは5年くらい前からLINEでやりとりしています。 とは言え、電話をやめた当初は大丈夫かな?と思っていました。だって「お店といえば電話があるもの」として育ってき […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
ボクにとって松本といえば四柱神社とマサムラのベビーシューです。甘いもの大好きなボクが1番好きなシュークリームです

一昨日、松本へ出張しました。ボクにとって松本といえば四柱神社とマサムラのベビーシューです。今回も四柱神社でお参り。少し紅葉始まってましたね。 そしてマサムラのベビーシュー。甘いもの大好きなボクが1番好きなシュークリームで […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
10月22日は小川村への出張スマホ教室の日。今回も誰か来てくれるかな?中条や信州新町の人もお待ちしてまーす。

今月からまた小川村で出張スマホ教室をしています。1年ぶり。長野駅前まで来る交通手段がなくなってしまった人や介護などで来れなくなってしまった人に会うのがメインです笑 前回は1人。長野駅前校に通っている生徒さんが小川村で受講 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
松本駅前で以前長野駅前にあった築地市場食堂を発見。懐かしのハッピーアワーやってたので電車の時間まで飲みました!

今日は松本で同じパソコン教室を経営してる人と打ち合わせでした。もう初めて会ってから20年は経つのかな?感覚が似てるからメッチャいい内容になるんだよね。 打ち合わせが終わってから電車を待つまでの間、いつもの四柱神社にお参り […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
最近はお昼によく回転寿司を利用します。昔ほど量を食べれないから自分で食べられる量を決められるってありがたいです

最近はよく回転寿司を利用します。というのも年齢と共にランチに出てきた料理を見て「うわー結構量があるな」と思うことが増えました。でも食べ物は残せない性格なので全部食べるとお腹いっぱい過ぎて午後の仕事がキツくなります笑 でも […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日は天気がよかったので上越までドライブ。今年初めての海を見て、ウェスタンリバーで洋服を見て心が晴れやか。

今日は天気が良かったので起きた時から「海に行きたい」と思っていました。家の用事も済んでひと段落したので上越までドライブ。考えてみたら今年初めての海だったんですね。あ、海へ行っても釣りとかサーフィンとする訳ではなくただボー […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
久しぶりにI'm waitingに行ったら秋のメニューが増えてました。おぶせ栗のパウンドケーキがめっちゃ美味しい笑

今日は小川村のバスティ高府に出張スマホ教室のチラシを置きに行ってから久しぶりにI'm waitingへ。 秋のメニューが増えてました。 アップルパイ。 小布施栗のパウンドケーキ。アップルパイも美味しかったけどこのパウンド […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
日本タイピング協会のJTAアワード・コンテストは来月末の成績までです。生徒の皆さん、どんどんタイピングしようー

シニア向けたのしいパソコン・スマホ教室みっぷすは一般社団法人 日本タイピング協会の会員です。いつも授業前に生徒さんに脳トレ・タイピングをやってもらっています。この脳トレ・タイピングは授業前の準備運動に当たります。水泳だっ […]

続きを読む