今日は「たのしいパソコン・スマホ教室みっぷすに通ってみようかな」と思った方へのお話です。みっぷすには教室パソコンがあり、パソコンを持っていない生徒さんはそちらを使ってもらっています。だからパソコン教室に通うということで事前にパソコンを買う必要は全くありません。逆に初心者の方は教室で慣れてからパソコンを購入した方がいいと思っています。

年に何回か官公庁払い下げのパソコン販売があります。結構安いので「初めて使うにはこのパソコンでいいや」っていうシニアの方も多いです。初心者の方はこういった中古パソコンを購入してウチみたいなパソコン教室に通う人が多いんです。ただ、こちらのパソコンを購入してみっぷすに通うには注意点があります。
マイクロソフトのOfficeソフト(ワード、エクセルなど)は入ってません。互換性のあるWPSのOfficeソフトが入っています。
みっぷすはマイクロソフトのOfficeに基づいたテキストを使っています。こちらWPSのOfficeだとテキストと操作方法や画面が違ってしまうんです。パソコンに慣れた方ならWPSでも問題ないと思いますが、シニア・初心者の方でウチのパソコン教室に通う方はテキストの表示と画面の表示が違うので混乱しちゃうんですよね。
実際に今までも何人かそういった方がいらっしゃいましてマイクロソフトのOfficeを購入して頂くか、教室のパソコンを使って頂いてます(ちゃんと見学の時に説明しているので納得して入会されてますけど)。ただマイクロソフトのOfficeだと思ってパソコンを購入されているのでショックを受けてしまう方が多いんです。
こういうこともありますのでみっぷすに通う人は先ずは教室のパソコンで慣れて頂いて、もし自分のパソコンを買いたくなった方は相談してくださいね。