今日は月イチで開催される南石堂商店街のスマホ教室でした。場所は南石堂町の公民館です。
この日は午前中にうたごえ広場というみんなで歌う会があります。これが参加してみると非常にイイんです。今日も「この町で」と「いのちのうた」というすごくイイ歌を知りました。ありがとうございます。ちなみにこちらのうたごえ広場はもうすぐ200回目を迎えるらしいです。ホントに素晴らしいですよね。

そして午後からスマホ教室です。今日はカメラとLINEを中心にやりました。生徒さんたちは皆さんイイ人ばかりなのでボクもやっていてメッチャ楽しい。知らない事を学ぶのも大事だけど、1番良いのは普段は怖くてあまり触れないスマホをボクたちがいることで安心してスマホを触われること。失敗してもOKな状況を作ることだとボクは思ってます。

ということで今月も皆さんありがとうございました。来月も失敗をみんなで楽しめるスマホ教室頑張ります♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす のLINEでの連絡はこちらから

日本製の全国標準学生服を販売して頑張っているお母さんを応援します!長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)のLINEでの連絡はこちらから

↓「学生服のクライシ」と「初心者・中高年向けパソコン・スマホ教室みっぷす」を運営している倉石寛三商店 4代目 倉石 竜也のSNS
倉石 竜也のXはこちらから。https://twitter.com/KURAKAN
倉石 竜也のインスタグラムはこちらから。https://www.instagram.com/ryuya_kuraishi/?hl=ja
みっぷすのインスタグラムはこちらから。 https://www.instagram.com/mips_nagano/
日本タイピング協会はこちら。 https://www.japan-typing.jp