本日、教室の見学をしたいって電話がありました。本当にありがたいです。何を見てご連絡してくれたんですか?って聞いたら教室前に置いてあるパンフレットを持って行ったそうです。確かに教室前に設置したパンフって少しづつ減っていくもんね。
他にもホームページを見た人や、チラシを見た人や、通りがかりに気づいた人が、情報を得ようとして持っていくようです。
ボクは以前、折り込みチラシや電話帳でウチを知って興味を持った人は次の行動として電話をして、見学に来て、入会するんだと思っていました。確かにそういう方もいるけど生徒さんと話をしていたら、いきなり教室見学には来ないで最初は出来るだけ外から情報を得ようとする人が多かったんだよね。
・教室の場所の確認
・駐車場があるのか?広いのか?
・外から分かる範囲で雰囲気はどんな感じなのか?
・どういう人が通っているか?
そんな感じだから、教室前にパンフがあると必ず持って帰るそうです。
その話をした生徒さんが数年前にこっそり見に来てたらしくて「社長、外でコーヒー飲んでたよね」って言われました笑。ハイ。今は寒いからやってないけど暖かくなるとボクは教室の前でコーヒー飲んでます。看板娘ならぬ看板オヤジとしても役目果たしてますよー笑
最近ではパンフ以外にも、ウチの情報が分かるように教室の入口にポップをペタペタ貼って、教室を見に来た人に出来るだけ多くの情報が伝わるようにしています。
気をつけないといけないのは、外のポップを見たり、パンフを取ろうとしいる人に中から声かけると嫌がられます。洋服見ているだけなのに、店員さんに声かけられるのと一緒ですね笑
パソコン・スマホ教室みっぷすが気になるけど教室のドアを開ける勇気がない人は、先ず教室の様子を外から見たり、教室前に設置しているパンフを持って行って下さいねーーー。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす のLINEでの連絡はこちらから
日本製の全国標準学生服を上下セット28,900円で販売して「頑張っているお母さんを応援します」長野駅前 学生服のクライシ(倉石寛三商店)のLINEでの連絡はこちらから
↓「学生服のクライシ」と「シニア向けパソコン教室みっぷす」を運営している倉石寛三商店 4代目 倉石 竜也のSNS
倉石 竜也のFacebookはこちらから。https://www.facebook.com/ryuya.kuraishi
倉石 竜也のツイッターはこちらから。https://twitter.com/KURAKAN
倉石 竜也のインスタグラムはこちらから。https://www.instagram.com/ryuya_kuraishi/?hl=ja