倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
信州そば真田丸で新しい期間限定メニュー「明太カルボつけ蕎麦」を食べてきました。

天気の良い日は、教室の外でコーヒー飲みながら仕事してるんですが、真田丸の店主、河野さんがクルマで通って声をかけてくれます。先日も「実は新しいメニュー始まってるんです」って伝えてくれたので早速、本日行ってきました。 今回の […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
9月に引き続き10月16日(金)にK'S BARやります。教室での食事会(飲み会)です。

先月の9月25日に長野駅前校でやったK’S BARと呼ばれている飲み会(食事会)ですが、メッチャ楽しかったので10月もやります。 このK’S BARは、以前は毎月やっていたんですが、コロナの影響で1月以来の8ヶ月ぶり開催 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
他の人の投稿を見て真田丸で初めて「肉南つけそば」を食べてみました。メチャ美味かったーーー。

今日のお昼は信州そば真田丸。最近はずっと期間限定メニューを注文していたんですが、今日は行った時間も遅かったので全て売り切れでした。 ということで、カレーを食べようと思ったけど売り切れ。 じゃあカツカレーを食べようと思った […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
今日は7ヶ月ぶりに教室で飲み会でした。ボクはココをパソコンやスマホを習うだけではなく、シニアが楽しむワクワクスペースにしたいんです。

今日はK'S BARという教室での飲み会でした。前回が2月21日だったから実に7ヶ月ぶり。昼間からボクも色んな場所へ買い出しに出かけました。それ自体が久しぶりで楽しかった! 生徒さんからは「待ちわびた」と言われました。本 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
天気も良くて、美味しいものが食べたくなったので、伊勢町包子に肉まんとカスタードまんと餃子を買いに行ってきました。

ボクは今日からが3連休。天気も良かったし、気分が良いと美味しいものが食べたくなりますよね。ということで、善光寺近くにあるいつもの伊勢町包子へ行ってきました。あそこの肉まん&カスタードまんが好きなんです(特にカスタードまん […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先日初めて知りましたが、四川料理きりんに「酸辣湯つけ麺」がありました。サッパリな酸味と辛さで美味かったです。

朝晩は結構涼しくなってきましたが、まだまだ昼間は暑いですよね。 ボクは暑い時って辛いものが食べたくなるんです。汗っかきだから辛すぎるものはダメですけどね(笑) ということで、先日お昼に坦々つけ麺を食べようと思い、四川料理 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
信州そば真田丸で「茄子おろしそば」が始まったよ。ボクの中で真田丸ベスト3に入るほどメッチャ美味しさです。

先日、みっぷすの前でコーヒー飲んでいたら信州そば真田丸の河野さんがクルマで通りかかり「クライシさーん、どこにも投稿してないけど今年も「茄子おろし」が始まりましたよー。」とのこと。 おーーーー。今年もそんな季節になってきた […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
長野日赤近くの「むさしの森珈琲」でパンケーキ食べたんですけど、ふわっふわでメッチャ美味かったです。

今日、初めて「むさしの森珈琲」というお店に行ってきました。長野日赤の近くにあった「カウボーイ家族」が閉店したあとにできたお店です。 あまり興味がなかったんですが、先日娘が「友達が食べたらしいんだけど、あそこのパンケーキ美 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
平五郎 本店に「しろくま」というかき氷を食べに行ってきました。あんなにこぼして食べたのは成金まんじゅうのかき氷以来だな(笑)

普段は営業していないんだけど、この時期だけフジヤゴホンジン前にある平五郎 本店が営業します。 この時期というのが「かき氷」です。毎年やっているんですが、メッチャ美味しいんですよね。 今年は3種類でスタート。 「いちご」( […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
久しぶりに四川料理きりんへ行って「坦々つけ麺+小ライス」を食べました。やっぱり美味いね。

今日は友人と久しぶりに四川料理きりんへ行ってきました。このきりんというお店は八十二銀行本店の裏にあります。以前ウチのパソコン教室みっぷすは、このきりんから徒歩30歩の距離にあったのでよく行ったんですよねー。 久しぶりに行 […]

続きを読む