倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
暖かい今日は「ネルシャツを着よう!」って感じでした。ボクはネルシャツが好きなんだよね。中でもヘビーウェイトがイイよね

朝晩はまだ寒いけど最近は昼間の気温が上がってきたのでなんだか嬉しくて「ネルシャツを着よう!」って感じになりました。 ネルシャツはアメカジの代表格とも言えるアイテムでワクワクします。だから気に入ったチェックがあると今でも買 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
小布施鈴花のオリジナルカレーが発売されましたよーーー。3月にネット販売開始だけどそれまでは小布施鈴花だけで販売です

小布施鈴花のオリジナルカレーが発売開始されましたよーーー。昨年の今頃、大将と「カレー売りたいね」なんて話をしていてついに商品化!大将、おめでとうございます!スゴーーーーーーー。 先日、鈴花の大将が「出汁にこだわり(鰹節と […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先週どんな服を着ていたかまとめてみたら楽しかったので2月6日~2月12日もやってみた。自分だけの楽しみです

先週は晴れたり雪だったり暖かかったり寒かったりと天気が目まぐるしく変わりましたね。雪かきする雪が湿り気が多くて重くて腰が痛かったよね笑。腰を大事にしながら雪かきしようね。 先週は後半になるにつれて暖かくなってきたよね。ア […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
いよいよ来週です。2月18日に60歳からの たのしいパソコン教室みっぷすの「超初心者向け講座」やりますよー。

こんにちは!60歳からの たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす校長のクライシです。先日もご案内したんですが人間って忘れる動物ですよね。ということで再告知します笑。2月18日(金)に超初心者向けのパソコン講座やりますよー。 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
最近エクセルを勉強していてエクセルで文字を縦書きにする方法を初めて知りました笑。基本をやると色々分かって楽しい

以前、生徒さんに混ざってボクもパソコンを習い始めた話を書きました。パソコン入門から始まって、ワード1が終わり、エクセル1がそろそろ終わります。 今まで自己流でやっていたボクが基本をやると「知らなかったー」ということがよく […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
食品衛生責任者養成講習会をeラーニングで受講してます。知識を得たり、資格向けの講座はeラーニングで十分だよね。

元々ウチは倉石寛三商店という小売りのお店です。ボクで4代目。現在、販売している学生服はその頃の部門がそのまま残っているんです。 ここ数年「食べ物を販売してみたい」というのがありましたが法律で出来なかったんです。ところが昨 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
真田丸で3年ぶりに「そば屋の肉吸い」食べたけどマジで美味かった。だけど河野さんって天才だなって思うよね笑

今日のお昼は信州そば真田丸へ行ってきました。注文したの「そば屋の肉吸い」。3年ぶりにスタートした期間限定メニューなんですが、コレって店主の河野さんと飲みに行った時に食べた肉吸いからヒントを得て作ったんですよね笑。 その「 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今まで食べるのが専門だった甘いモノ大好きなボクが初めてパウンドケーキを作ってみた。めっちゃ美味しくできました笑

ボクは甘いものが好きなんですよね。それも食べるのが専門で今まで自分で作ったことがありませんでした。だけど休憩時間に生徒さんたちのお菓子作りの話を聞いていたら「もしかしたらボクにも作れるかも?」って勘違いしちゃって先日つい […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
1月末〜先週が新入学の学生服の試着がピークでした。ありがとうございます。注文が未だの人はお急ぎくださいね

先週は学生服の試着がラッシュでしたね。今日も何件かLINEで予約の連絡頂いてます。ありがとうございます。 ただ2月の終わりに近づくにつれて試着の連絡が来ると、店側のボクもちょっとドキドキしてきます。なぜなら長野市は小学校 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先週どんな服を着ていたかまとめてみたら楽しかったので1月30日~2月5日もやってみた。自分だけの楽しみです

しばらく雪がない生活でウォーキングもできたのに、昨日からまた寒波がきて雪にもなりましたね。まあくさらないで笑顔で過ごしていきましょう。 先週末は寒波で寒く雪も降っていたけど、それまでは比較的暖かい日が続いてたよね。ナイロ […]

続きを読む