コロナでずっと開催できなかったスマホカフェを1年半ぶりに開催。やっぱりケーキを食べながらってサイコーだね笑
1年半ぶりに「スマホカフェ」を復活しました。今日は我が教室最高齢93歳のババセンパイを筆頭に4名(1名が外部生徒さん)が参加してくれました。ありがとうございます。感謝です。 思えば4年半前「和気藹々とみんなに楽しんで欲し […]
先週どんな服を着ていたかブログにしたら楽しかったので10月10日~16日もやってみた。完全に自分だけ楽しんでます
昨日まで昼間は暑くてTシャツで平気でしたね(日曜日の今日は寒すぎたけど笑)。風は涼しくて気持ちよかった。今が1番いい季節だよね。 昨日は夜までTシャツでOKなくらい夏だったけど、今日はMA-1が登場と寒い1日。寒暖の差が […]
教室にフリーペーパー「Nagano Joho11月号」が届きました。ネットだけでは分からない情報があってありがたい
今月もウチの教室にフリーペーパーの「NAGANO JOHO」が届きました。2年くらい前に知り合いのところで見て「これウチの生徒さんが好きそう」って思ったんですよね。 それ以来、NAGANO JOHOさんにお話して毎月届け […]
今日のランチは長野駅東口のキッチンカー。知り合いの投稿見て行ったけど本当に美味くて安い。東口公園で食べたらサイコー
今日のランチは知り合いの山口さんの投稿で知った長野駅東口のキッチンカー。清泉女学院の下によく止まってます。 善光寺近くの雑貨屋(ウォーキングがてらよく娘と行きました)とか県民文化会館の中のカフェをやっているロジェのキッチ […]
ごはんを食べながらスマホの困ったを解決する「スマホ飯(仮)」をやろうかな笑。ごはん食べたいだけの人も参加OK笑
来週「スマホカフェ」というのをやります。「スマホカフェ」というのは、ケーキを食べながらスマホの困ったを解決するイベントです。ボクがケーキを食べたいだけなんですけどね。 ただ開催時間が13時30分〜ってことで普段お仕事して […]
少しづつ予約が入ってきたランタンの予約は10月15日締め切りです。本当にキレイだから欲しい人は連絡してね。
先日まで夏日が続いてましたが、ここ数日はひと雨ごとに寒くなってきましたね。やっと本来の10月になってきたような気がします。 そんな秋の夜長はキレイなランタンの明かりの中で静かな音楽かけたりして癒されたいですよね。ボク自身 […]
長野市南部に入る広告掲載紙「すまいる」に初めて学生服の広告を載せてみます。効果があるのか?ないのか?楽しみですね
長野市南部と言われる川中島や篠ノ井地区には広告掲載紙「すまいる」というのがありあます。普通にチラシを新聞折り込みするより安くその地域の方に届けられるんですよね。 ウチもシニア・初心者向け たのしいパソコン教室みっぷす 今 […]
町の役が回って来たけどパソコンどうしよう?という人はシニア向けパソコン教室みっぷすの超初心者向け講座(1回)どうすか
「町の役が回ってきてそろそろパソコンを始めないといけない」と思っている人って結構多いと思います。うちの生徒さんの中にも町の役をやることが決まった2年前から「どうしよう」ってずっと悩んでいた人がいました。今では不安も無くな […]
先週どんな服を着ていたかブログにしたら楽しかったので10月3日~10月9日もやってみた。完全に自分だけ楽しんでます
今週の昼間は暑くてTシャツで平気でしたね。風は涼しくて気持ちよかった。今が1番いい季節だよね。 今週はついにネルシャツを着る日がありました。チェックが好きだし色も派手目が好きなんだよね。秋になってきて色んなアイテムが着れ […]
10月18日に開催予定のケーキを食べながらスマホの困ったを解決するスマホカフェは残り2名。参加したい人は急いでね
10月18日に開催予定の「スマホカフェ」ですが定員5名に対して3名が参加予定となりました。残りは2名です。迷っている人はお早めにご連絡をお願いします! 「スマホカフェ」というのは、ケーキを食べながらスマホの困ったを解決す […]










