学生服のクライシの年末年始の営業スケジュールは12月28日〜1月8日までお休みになります。ヨロシクお願いします。
今週も始まりましたね。いよいよ2023年も今週で終わりです。 500ここでみっぷすと学生服のクライシの年末年始の営業スケジュールをお知らせします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「同じことを100回聞かれても […]
みっぷす子供向けパソコン講座は長野市「みらいハッ!ケン」プロジェクトの対象です。10,000円のポイント付きでお得
以前、子供向けパソコン講座(タイピング・パソコン一般・プログラミング)を始めることになったってブログを書きました。そのブログはこちらから。 この子供向けパソコン講座ですが長野市「みらいハッ!ケン」プロジェクトの対象になっ […]
たのしいパソコン・スマホ教室みっぷすではプロテインを販売しています。プロテインって筋トレの為だけじゃないんだね
最近ボクもお年頃でカッコは若いけど髪の毛関係や肌関係は年相応になってきました笑。「このままではカッコよく歳を取れないかも〜」と色々調べた結果、 タンパク質は三大栄養素のひとつで、筋肉や髪の毛、爪、ホルモンや免疫物質などを […]
年賀状を印刷すると郵便番号が枠からズレちゃうって生徒さんが飛び込んできました。原因は使ってる筆ぐるめのバージョン
ブブってLINEが届いて年末らしく打ち合わせがドンドン入ってボクのスケジュールが詰まってきます笑。 みっぷすの生徒さんたちも年賀状が間に合わないって駆け込みが増えて教室がてんやわんや笑。だけどボクはこんな慌ただしい雰囲気 […]
昨夜はダイニング晴れるでみっぷす長野駅前の忘年会をやりました。参加してくれた生徒さんありがとうございました。
昨夜はダイニング晴れるでみっぷす長野駅前の忘年会をやりました。参加してくれた生徒さんありがとうございました。楽しくて飲みすぎましたね。晴れるといえばお料理が美味しいんだよね。中でもこのハンバーグが大好きです。日本酒も美味 […]
昨日は小川村出張スマホ講座でした。お昼ごはんは食堂大和。大好きなここの中華そば美味しかった。また来年もヨロシクです
昨日の午前中は小川村で出張スマホ講座やってきました。今回は「動画を観よう」ということでYouTubeとTverについてやりました。 2時間目は「なんでも質問コーナー」。この時間はほとんど持参したお菓子を食べながらのおしゃ […]
12月13日は小川村でスマホ講座の日です。終わったらみんなでランチ食べに行きます。今回は食堂大和かな。カツカレー食べよう
毎月1回は小川村のバスティ高府でスマホ講座をやってます。12月は来週の13日が小川村でスマホ講座の日です。先々月まで1時間だったのですが参加者から「ちょっと時間が足りないよね」と言われてたので前回から2時間にしてみました […]
風邪が流行ってる季節です。学生服のご注文は余裕で間に合いますので体調を崩された方は良くなってからご連絡下さいね
この時期、学生服のクライシは日曜日も営業しています。 11月からちょこちょこと学生服の試着についての問い合わせLINEがきてましたが、今週になって一気に増えました。ありがとうございます。 今日は結構な人数の試着予約が入っ […]
昨日はみっぷす小布施校のクリスマス会でした。花屋のオードブルも平五郎のケーキも生徒さんのお料理も笑顔もサイコーでした
昨日はみっぷす小布施校のクリスマス会でした。もう10年になるのかな。会場は小布施校。小布施のインストラクターさんが席からお料理から全部準備してくれます。 ちなみにボクの役目は平五郎でケーキを買っていくこと笑 今年は花屋の […]
先日の生徒さんの先日の差し入れは「アピオス」というアンデス産のマメ科の芋?でした。世界三大健康野菜のひとつらしい
珍しい植物や実をたびたび持ってきてくださる生徒さん、今日も「これはなんでしょう?」と何かの実をバッグから取り出しました。 里芋? ブブー大きいけどムカゴ? ブブーこういう時は、googleレンズの出番ですね。 正解は、「 […]