毎月の外部向け講座。3月は26日(金)に「今さらだけど初めてのパソコン講座」をやります。是非参加してね
シニア・初心者向け たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす 長野駅前校では、月に1〜2回ほど外部向けに講座をやっています。 今月の外部向け講座はパソコン。それも超初心者向け。3月26日に「今さらだけど初めてのパソコン講座」 […]
パソコン初心者のボクが「パソコン習うならこんな教室がイイ」って作ったみっぷすは②専門用語使わない&シニア向けテキスト
今まで何度か言ってますが、ボクはパソコンやスマホが苦手です。パソコン教室を運営はしていますが、ボク自身のスキルはWindows95が出た時から少しも進歩してません(笑)いつまで経っても初心者のままです。パソコンルーキーで […]
「大企業・官公庁で機器入れ替え」安いパソコンを購入してウチの教室に通う場合はOfficeの確認をお願いしまーす。
先週かな?このチラシが入ってました。「大企業・官公庁で機器入れ替え」となったパソコンの販売チラシです。今回は2社も。似たような時期にやるんですねー。 結構安いので「初めて使うにはこのパソコンでいいや」っていうシニアの方も […]
タッチタイピングが上達するのに良さそうな商品作りました。ウチのシニアの生徒さんもやってるし、イイ脳トレにもなりそう。
パソコンで入力する時にタッチタイピングというのがあります。ブラインドタッチとも言われてますが、キーボードを見ないでパチパチ入力していくんです。よくドラマなんかでパソコンをスゴイスピードで入力しているシーンとかありますよね […]
パソコン初心者のボクが「パソコンを習うならこんな教室がイイな」って作った教室みっぷすは①自分のペースで学べる個別指導
今まで何度か言ってますが、ボクはパソコンやスマホが苦手です。パソコンスキルはWindows95が出た時から少しも進歩してません(笑) いつまで経っても初心者のままです。パソコンルーキーです。だから今でも初心者の気持ちがよ […]
iPhoneのガラス修理やバッテリー交換などは自己判断でアップルの正規修理店じゃないところで修理することもあります。
ウチの奥さんが使っていたiPhone7を娘が使うことに。ただバッテリーの消費が早かったので、バッテリーだけ交換することにしました。 iPhone関係に関しては、長野駅ビルにあるアップル製品修理カウンターBICに行きます。 […]
小布施鈴花のパンナコッタの予約が上限の100に達しましたので予約終了。ありがとうございました。3月25日お楽しみに
オブセ牛乳と桜井甘精堂の栗餡を使って小布施鈴花が作ったメッチャ美味しいスイーツ「小布施栗のパンナコッタ」。 そのことをSNSに投稿したり、LINEで生徒さんに流していたら生徒さんも「美味しそうだね~」「食べてみたい」って […]
3月25日にお渡しする小布施鈴花のパンナコッタですが現在予約が73個。あと27個予約出来ます。〆切は3月23日です。
ボクは小布施鈴花の「小布施栗のパンナコッタ」が大好きなんです。オブセ牛乳と桜井甘精堂の栗餡を使って小布施鈴花が作ったメッチャ美味しいスイーツです。 そのことをSNSに投稿したり、LINEで生徒さんに流していたら生徒さんも […]
スマホの基本操作はスマホ販売店のスマホ教室で習えます。そこで分からなかった場合やアプリに関してはみっぷすに来てね。
最近、スマホを習いたいっていう方の教室見学が増えてます。ホントにありがとうございます。感謝です。 そういう方にいつもお話させて頂いてるのが「みっぷすでも習えますけど有料です。ドコモなどスマホを販売してるお店にもスマホ教室 […]
昨日は久しぶりに小布施の橙で黒酢豚定食を食べました。ここは昔、教室の生徒さんに教えてもらったお店。誰に聞くかって大事
小布施町は長野県の北信濃にある全国的に有名な観光の町です。だから小布施には美味しいお店が沢山あります。そんなこともあってよく行っていた小布施が好きで10年くらい前(あまり覚えてないけど)に教室を出しました笑。 ボクは小布 […]