先日小谷村のお蕎麦屋さん蛍に行った帰りにジェラート屋さんがあったので寄ってみました。その名も「オタリアンジェラート」
先日小谷村のお蕎麦屋さん蛍に行った帰りにジェラート屋さんがあったので寄ってみました。その名も「オタリアンジェラート」。 頼んだのはトリプルで濃厚ミルク、蕎麦、苺のマスカルポーネ。初めて食べたけどめっちゃ美味しかったです。 […]
みっぷすスマホ教室の生徒さんは70〜80代の方。理解するスピードが違うので同じところを繰り返しても、ゆっくり進んでもOK
今日は長野駅前校のスマホ教室の日。ウチの生徒さんは色んな人が来てます。メインは70代や80代の方。理解するスピードもそれぞれ違います。当然だよね。 だから進むのがめっちゃ遅くてもイイんです。 同じところを何回も繰り返し学 […]
知り合いの投稿で往生寺に醸造所併設タップルーム長野ブルワリーができたと知ってビール大好きなボクは早速行ってきました
知り合いの投稿で往生寺に長野ブルワリーができたと知ってビール大好きなボクは早速行ってきました。場所は信大教育学部の横の坂道を登って行って西高の正門手前を左に曲がるとすぐ看板があります。 いやーもうこんな場所にこんなステキ […]
先日は中野市の家族葬ホールSHIONさんで「つながる ひろがるスマホ教室」がありました。教室というよりスマホ相談会ですね
先日は中野市の家族葬ホールSHIONさんで「つながる ひろがる スマホ教室」がありました。教室というよりスマホの相談会な感じ。スマホの相談相手は今回もボクです。スマホの問題もちゃんと解決しますが、スマホと関係ない話もちゃ […]
今日は大豆島の貸切型家族葬ホールSHIONさんで「つながる ひろがる スマホ教室」が開催。スマホの先生をやってきました
今日もなかなかの寒さでしたね。そして小雨の天気。そんな中、大豆島の貸切型家族葬ホールSHIONさんで「つながる ひろがる スマホ教室」がありました。今日は教室というよりスマホの相談会がメインな感じ。 この会って健康や終活 […]
今日は南石堂町でうたごえ広場→スマホ教室でした。参加された皆さんやフォローしてくれた商店街の皆さんのおかげで楽しかった
今日は南石堂町の公民館でうたごえ広場からのスマホ教室でした。うたごえ広場は先月から参加してますが楽しいんです。参加してる皆さんの人柄がいいんですよね。あの場の雰囲気は言葉にできないくらいホントに素晴らしいです。 そしてう […]
生徒さんがスマホを買いに行くときはボクが同行します。機種を選ぶアドバイスや契約内容をその生徒さんに分かりやすく説明します
スマホ教室生徒さんのAndroidスマホの動きが結構遅くて気になってました。話をしたら6,7年前に買ったとのこと。その時で型落ちだったというからかなり古いスマホなんですよね。生徒さん自身、せっかく正確に操作しても2呼吸く […]
今日は今年初の長野駅前校のスマホ教室でした。無料体験と見学に来た方が入会してくれてこれからますます賑やかになりそうです
今日は今年初の長野駅前校のスマホ教室でした。約1ヶ月ぶりだったので皆さん「前回やったところ忘れたよー」と言いながらテキストをペラペラめくってましたが途中から段々と思い出しておのおの良いペースで進んでました。 午前は無料体 […]
正月2日目はお汁粉を食べながら箱根駅伝を観るのが好きなんです。そして昨年に引き続き伺去神社へお参りに行って来ました
正月2日は箱根駅伝を観ます。それもお汁粉を食べながら観るのが好きなんですが餅を焼こうと思ったら息子に食べ尽くされて在庫切れ。慌てて近くの西友で買ってきてなんとかお汁粉を食べることができました。いい感じに膨らんだ餅を見ると […]
以前も投稿したけど再投稿。年内は12月26日の午前中まで。年始は1月6日(おぶせ校は7日)からになります。ヨロシクです
いよいよパソコン教室みっぷすの年内の営業も今週の木曜日まで。ほとんどの生徒さんが既に今月の授業を終えて、今週は教室の席も余裕があります。今日は今年最後ということで生徒さんからの差し入れが多かったです。ありがとうございます […]