パソコン・スマホ教室
元々ふりかけがあまり好きじゃないボクが、初めて美味いと思ったふりかけ「荏胡麻(えごま)ふりかけ」速攻で仕入れたよ笑

最近、自分に合ってる「ふりかけ」を見つけました。見つけたというより、知り合いのアラカワくんから「これ試しに食べてみて」って渡されたんだよね。それがこれ「荏胡麻(えごま)ふりかけ」 アラカワくんというのは、ボクの知り合いで […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
暑さにやられて食欲がなくなってしまった。こんな時はウチで売っている「焼生姜」がいいんです。匂いだけで食欲が出る笑

今日も暑かったですね。なんだかカラダが疲れてしまってあまり食欲が出ません。こんな時はウチで売っているこれがいいですよ。 「焼生姜」 袋から出すと生姜と醤油の匂いがしてきて食欲が湧くんです。もうこれで美味しいビールを飲みた […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
やっぱりゴホンジンはイイよね。ランチも美味しかった。昨年は出来なかったけど今年はみっぷすパーティーやりたいな。

今日は久しぶりにゴホンジンの藤井さんとランチでした。 ゴホンジンって雰囲気も良いし、お料理も美味しくてメッチャ好きなんだよね。昨年は出来なかったけどウチの教室は毎年ゴホンジンで生徒さん達とパーティーをやってます。 今年は […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
毎月の外部向け講座。7月30日(金)に「パソコンにさわってみよう講座」をやります。電源を入れるところからやります

シニア・初心者向け たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす 長野駅前校では、月に1〜2回ほど外部向けに講座をやっています。 7月の外部向け講座はパソコン。それも超初心者向け。7月30日に「パソコンにさわってみよう講座」やり […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
最近ウォーキングにハマっていて、生徒さんも好きな人がいて、ボクが着ているウェアの話をしたら購入してくれました

毎日ウォーキングしてます。元々は昨年の人間ドッグでコレステロール値が高いという結果から始めたんだけど、クセになりました。毎日10000歩以上歩いてます笑 歩きに行かないと気持ち悪いというか、落ち着かないというか、布団に入 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
教室にフリーペーパーの「NAGANO JOHO 8月号」が届きました。ネットだけでは分からない情報があってありがたい

今月もウチの教室にフリーペーパーの「NAGANO JOHO 8月号」が届きました。2年くらい前に知り合いのところで見て「これウチの生徒さんが好きそう」って思ったんですよね。 だからNAGANO JOHOさんにお話して毎月 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
8月18日 シニアのライフプランセミナーのワンストップ困りごと相談会で「スマホ」を担当することになりました

知り合いがチラシの写真を送ってくれました。ありがとうございます。8月18日に長野市役所でのイベント「シニアのライフプランセミナー&ワンストップ困りごと相談会」があります。 担当の方からお話があって、その中の「ワン […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
時々生徒さんから「どうしよう〜」って電話がかかってきます。内容は「パソコンの画面が固まって何も出来ない〜」

時々生徒さんから「どうしよう〜」って電話がかかってきます。内容は「パソコンを使っている途中で急に画面が固まってしまい、マウスも効かず、文字も入力出来ない!」ということが多い。 確かに困りますよね。シャットダウンしたくても […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
パソコン教室は敷居が高く見えるから、少しでもその敷居ってやつを下げたくて、色々と考えてます。楽しく見えるようにしたい

電話帳、チラシ、Webなどからウチのパソコン教室のことを知る人が多いんだけど、実際に教室のドアを開けるかは微妙なところ。 やっぱり現在通っている生徒さんが言うには「敷居が高いから勇気がいったよ」「何回か教室の前まで来たけ […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
毎月の外部向け講座。7月は16日(金)に「パソコンにさわってみよう講座」をやります。電源を入れるところからやります

シニア・初心者向け たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす 長野駅前校では、月に1〜2回ほど外部向けに講座をやっています。 7月の外部向け講座はパソコン。それも超初心者向け。7月16日に「パソコンにさわってみよう講座」やり […]

続きを読む