パソコン・スマホ教室
先日の生徒さんの先日の差し入れは「アピオス」というアンデス産のマメ科の芋?でした。世界三大健康野菜のひとつらしい

珍しい植物や実をたびたび持ってきてくださる生徒さん、今日も「これはなんでしょう?」と何かの実をバッグから取り出しました。 里芋? ブブー大きいけどムカゴ? ブブーこういう時は、googleレンズの出番ですね。 正解は、「 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
ウチのパソコン教室は勉強前に脳トレゲームをして頂きます。普通にマウス操作の練習するより習得が早いよね。脳トレにもなるし

ウチのパソコン教室は勉強前に脳トレ、タイピングをして頂きます。 こちらの女性の生徒さん、全くパソコンの電源も入れたことがないところからスタートしました。 普通そういう初心者の方はマウス操作ってぎこちないですよね。だけど、 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
今年度も、おぶせ校では「年賀状イベント」を行いました。恒例になっているみんなで食べるケーキはロントで買ってきました

今年度も、おぶせ校では「年賀状イベント」を行いました。 ここ数年、高齢のため年賀状をやめる「年賀状じまい」ということが言われていますが、実際に年賀状をやめてみたらお正月に年賀状が届かなくなり、寂しくなってまた年賀状を出し […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
先日、河野さんと飲みに行った「さわの庵」。お料理も美味しくて日本酒も美味しくてよかったです。河野さんとの飲みも楽しい

先日は久しぶりに真田丸の河野さんと飲みでした。大体1年に4回くらい行ってます。行くお店はボクが見つけた美味しいお店か河野さんの気になるお店です。 今回は「さわの庵」というお蕎麦屋さん。お蕎麦屋さんなんだけどここは普通に飲 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
たのしいパソコン教室みっぷす12月の初心者向けスマホ講座は「LINEで友達追加・削除する方法」です。本日の13時30分から

毎月みっぷすでは超初心者向けの講座やってますが12月はスマホ講座「今さらだけど聞きたいLINEで友達追加する方法」になります。本日12月4日(月)13:30からです。まだ空きがありますよー。 LINEは普通に使ってはいる […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
「鬼無里の湯」というところでランチ食べてきました。素朴だけど美味しい!連れて行ってくれてありがとう。感謝です

前回の鬼無里の話です。鬼無里でお昼というとボクはホワイトタイムによく行ってたんですが、今回は「鬼無里の湯」というところへ連れて行ってもらいました。失礼ながら「鬼無里の湯」って聞いたこともなかったです(失礼)。でもそこで食 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
初めて鬼無里の鬼土間を案内してもらいました。旧鬼無里中学特別教室棟を利用したワークスペースです。色んなイベントやってるよ

昨日は久しぶりに鬼無里へ行ってきました。と言っても12月に鬼無里へ行くのは初めてかもしれない。途中の道はまだ雪がついてなかったので行きやすかったですよ。 今回は先ず「鬼土間」という場所を案内してもらいました。いつも知り合 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日から12月がスタート。毎月1日は神社にお参りに行く日です。本当に今月も無事にお参りに来れてよかった。感謝です

今日から12月がスタート。いよいよ2023年もラストの月ですね。そして毎月1日は神社にお参りに行く日です。本当に今月も無事にお参りに来れてよかった。感謝だなっていつも思います。 今朝は結構冷え込みましたね。ただでさえ静か […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
「教室まで行く交通手段がない」「パソコンが大きくて持っていくこと出来ない」という人には出張サービスもあります。

ウチはメインが月謝制のパソコン教室ですが、自分でお店に立っていると教室に通う時間もなかなか作れないですよね。そんなお忙しい方にオススメなのがマンツーマンのプライベートレッスン。 中でも「教室まで行く交通手段ないんです」「 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
たのしいパソコン教室みっぷす12月の初心者向けスマホ講座は「LINEで友達追加する方法」です。来週の4日です

毎月みっぷすでは超初心者向けの講座やってますが12月はスマホ講座「今さらだけど聞きたいLINEで友達追加する方法」になります。12月4日(月)にやります。 LINEは普通に使ってはいるけど知り合いに会った時に「友達追加」 […]

続きを読む