高山村へ桜を見に行ってきました。和美の側にはピアノが置いてあって生演奏聞きながらのお花見はマジでサイコーでした!
今日は長野駅前校が休みということで小布施校へ注文された商品を届けに行ったついでに高山村へ桜を見に行ってきました。高山村の桜って実は初めて見に行ったんです。 先ずは和美の桜。この看板いいですよね。こういうユニークなの大好き […]
先週どんな服を着ていたかまとめてみたら楽しかったので4月10日~4月16日もやってみた。自分だけの楽しみです
今週は前半は初夏みたいだったのに後半は冬がぶり返ったような寒い週でしたね。 週の前半が暑かったので厚めのアウターは洗って仕舞い込みました。その後に冬がぶり返したような寒い日が続き着ていくモノに困りました笑。また明日から暑 […]
教室にフリーペーパー「ながの情報 5月号」が届きました。今月は門前町ながの特集。欲しい人はみっぷすに来てね
今月もウチの教室にフリーペーパーの「Nagano Joho 5月号」が届きました。毎月ボクも生徒さんたちも楽しみにしてるんですよね。 ウチのシニアの生徒さんは8割が女性なので最後の方にあるお料理レシピが好きなんです。健康 […]
3回目のワクチンを打ってきました。多少の腕の痛みと少し熱が出たくらいでした。
3月の終わりに3回目のワクチンを打ってきました。 今回は初めて集団接種で打ってきました。予約はしなかったけど普通に打ててよかったな。市の接種状況はネットで調べると簡単に分かりますよ。Twitterで情報が流れてもきますし […]
長野市も桜が満開になってきましたね。桜を見るために今朝はウォーキングで出勤しました。しばらく続きそう。
昨日、今日と気温も25度を超えて初夏のような暑さですね。教室外で毎日飲んでいるコーヒーもいよいよ今日から短パンで登場です笑 長野市も桜が満開になってきました。 ボクは桜が好きなんです。ほっとするというか、心が温かくなりま […]
先週どんな服を着ていたかまとめてみたら楽しかったので4月3日~4月9日もやってみた。自分だけの楽しみです
今週は寒い日もあったけど週末は夏日でしたね。 週末はもう初夏でしたね。今シーズン初のTシャツでした。足元も短パンでいいくらいでしたね笑。これからドンドン暑くなるのかな。 洋服っていいですね!楽しめることがあるってイイよね […]
今日は上田城にお花見に行ってきました。屋台も出ていて、大勢の人が楽しそうでした。やっぱり花見はイイよね。
先日、末娘が上田城に桜を見に行きたい。私はまだ行ったことがない。 というので早速今日行ってきました。今年も無事に上田の桜が見れて感謝です。それも娘と一緒に笑。 めっちゃ人も多かったし、屋台も沢山出ていてみんな楽しそうだっ […]
善光寺御開帳が始まりましたね。昼間は混んでいるので夜行ってきましたよ。今年は期間が3ヶ月間に延長されてます
いよいよ善光寺の御開帳が始まりましたね。 御開帳とは、絶対秘仏である御本尊の御身代わり 「前立本尊」を拝める7年に一度の行事のことで、本堂の前には回向柱が建てられます。回向柱は前立本尊の御手と「善の綱」によって結ばれるた […]
先週どんな服を着ていたかまとめてみたら楽しかったので3月27日~4月2日もやってみた。自分だけの楽しみです
今週は寒い日もあったけど比較的暖かい日が続きましたね。 今までは日中が暑くても夜はまだまだ寒かったけど、先日は夜のウォーキングで超久しぶりに汗ばみました笑。もうすっかり春ですね。 洋服っていいですね!楽しめることがあるっ […]
今日から4月がスタートしたけど寒かった。この時期にお世話になるのがフライトジャケット。これからもカッコよく着たいな。
今日から4月がスタート。その割に寒かったですね! MA-1というのはフライトジャケットの一種でボクが覚えている限り高校生の頃にメッチャ流行っていました。当時は黒のMA-1をみんな着ていたなぁ。次に多かったのがサージ。 ボ […]