倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
久しぶりに小布施鈴花へ行って「厚切りロースカツ膳」食べてきました。ここのカツがボクは大好きなんですよね

先日は久しぶりにツイてる野郎の会でランチを食べに「小布施 鈴花」へ。鈴花へくるといつも食べるのは「厚切りロースカツ膳」です。こちらは限定10食になります。 最初に出てきたのも美味しかった。これで食欲に火が付きますね笑。 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先週パティスリーヒラノへ行ったらまだももフェスが続いていたので「桃ワッフル」を注文。サイコーに美味かったなぁ。

先週大好きなパティスリーヒラノへ行ってきました。期間限定のももフェス終わっていると思ったらまだ続いていたので食べようと思っていた「苺のワッフル」をやめて「桃ワッフル」注文しました笑。 元々ヒラノのワッフルは大好きなんです […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
カラダが蕎麦を欲して量を食べたい時は涌井せんたあに行きます。中盛りを食べます。いつか大盛りにチャレンジしたいな

カラダが蕎麦を欲して量を食べたい時は涌井せんたあに行きます。場所は簡単にいうと信濃町から飯山へ抜ける山道の途中にあります。 もう1軒の蕎麦屋「きたざわ」の隣にあります。きたざわも美味しいです。 ここは普通盛りでも量(50 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
久しぶりに飯綱町でパソコンの講座をやってます。ついでに隣の信濃町にあるcentotto gelatoで食べてきました

久しぶりに飯綱町でパソコン講座をやってます。飯綱町ワークセンターってキレイな場所。子育て中のお母さんが仕事ができる場所です。1階が託児所になってるんです。環境が素晴らしい。 で、飯綱町まで来たのですぐ隣の信濃町まで来てみ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
友人に聞いて早い時間に美味しくビールとワインを飲んできました。オードブル美味しいし夕ご飯前にちょうど良い量です。

ボクは早い時間から飲むのが好きなんです。だから早い時間からやっているお店を探しているんだけど友人にボクがよくスパゲッティを食べに行くアルデンテでお酒が飲めると聞いて行ってきました。 先ずはビールを。小瓶です。 注文したの […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
初めて「あきない」に行ってきました。ランチでソースカツ丼食べたけど美味かったです。次回は違うメニュー食べたいです

先日、はじめて「あきない」というお店でランチしました。よくSNSでは見ていて行ってみたいと思っていたんです。店名は「春夏冬」となっていて「あきない」なんです。 カタカナでなかなか覚えずらいお店よりずっと覚えやすい店名です […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先月、平五郎に苺のかき氷を食べに行ってきました。期間限定の最終日くらい笑。今年も無事に食べれてよかった

先月、平五郎にかき氷を食べに行ってきました。平五郎の苺のかき氷が好きなんです。かき氷自体は現在も食べれますが(現在は桃のかき氷)「苺」は期間が決まっていたんです。 なかなか時間が取れずに最終日くらいに食べに行きました笑。 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
今年も10月19日に「みっぷす秋の食事会atフジヤゴホンジン」を開催します。美味しいお酒や食事して楽しもう♪

昼間はまだまだ暑いけど朝夕は過ごしやすくなってきましたね。日が暮れるのも早くなってきたし。だんだんと秋に移行しています。  そして秋になると食欲出てきますよね。美味しいものを食べたくなりますよね笑。ということで今年も 「 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日は久しぶりにクラナビで生徒さんたちとアブアブへ行ってきました。生徒さんたちも気に入ってくれたみたいでよかった

ボクはTwitterや教室のLINEなどでボクの好きなお店の情報などをアップしています。パソコン教室の生徒さんは全員じゃないけどボクの投稿を見てくれてます。「あれ食べに行ってみたいねぇ」という人もいるので以前はよくそんな […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
久しぶりに「ららく」へ行ってきました。ここのお料理は本当に美味しい。大好き。もっと食べたいのに食べられないのが悔しい笑

先日、センパイと真田丸の河野さんと飲みに行く機会がありました。お店はボクが決めるということで久しぶりの「ららく」。ここはお料理が美味しいんだけどカウンターがないから1人じゃ行けないし、結構混んでいてなかなか行けなかったん […]

続きを読む