息子がお盆で帰省したので普段彼が行ったことのないお店を紹介。アブアブへ連れて行ったら気に入ってくれたみたい。
息子がお盆で帰省したので普段彼が行ったことのないボクの好きなお店へ連れていきました。昔は一緒に行くことを拒んでいたけど最近は一緒に行くこと多いよね。まあボクも若い時そうだったもんなぁ笑 前回はアルデンテ。今回はアブアブ。 […]
息子がお盆で帰省してきたので普段彼が行かないボクのオススメのお店へ連れていきました。先ずはアルデンテ。
息子がお盆で帰ってきたので普段彼が行ったことのないボクの好きなお店へ連れていきました。昔は一緒に行くことを拒んでいたけど最近は一緒に行くこと多いよね。まあボクも若い時そうだったもんなぁ笑 先ずはアルデンテ。行ったことある […]
ボクは桜枝町太平堂のクレープが好きなんです。小さめですがその分お値段も安い。種類もあるから自分好みのを探してね
やっぱりボクは桜枝町太平堂のクレープが好きなんですよね。小さめですがその分お値段も安い。甘いから1個食べれば十分だしね。 全て食べた訳ではないけどボクのオススメは「洋梨」。あと「ショコラオレンジェ」も好きだな。↓「ナ」は […]
アブアブのマドラスカレーに乗っているバラカツは美味いけど普通のカツカレーに乗せると普通。マドラスカレーに合うんです笑
ボクは好きなお店のファンになるととことん通うような人間です笑。ということで週に1回はアブアブに行きます。 そして注文するのがマドラスカレー。カレーピラフの上にバラ肉のカツが乗っていてその上にカレーがかかってます。 このバ […]
信濃町の「centotto gelato」というジェラート屋さんに行ってきました。黒姫高原牛乳がオススメ
小林農園があるとうもろこし街道みたいな通りにオシャレなジェラート屋さんができたというので行ってきました。確かにめっちゃオシャレ。「centotto gelato(チェントットジェラート)」。 店内もいい感じです。 お店か […]
コロナ明け、久しぶりに小林農園に行ってきました。駐車場も広くなって焼きとうもろこしは変わらず美味しくてよかった
久しぶりに信濃町の小林農園に行ってきました。コロナ時期は最初の年にテイクアウトを買いに行ったくらいだから久しぶりでした。駐車場が広くなってよかったーーー。 コロナ前のように焼きとうもろこしを買って、テーブルに座ってお茶を […]
みっぷすの近くに大連飯店が移転してきたのでランチに行ってみました。ランチ安いしご飯の量が多いですよー。
みっぷす長野駅前校の近くに大連飯店が移転してきました。以前は旧県庁通りのドミノピザの隣にあったんです。実はボク行ったことがなかったので行ってみました笑 ランチはめっちゃ混んでます。駐車場はお店の建物の両隣にあります。 定 […]
カフェI'm waitingですが夜にも行くと雰囲気が全然違う。アールグレイのソフト美味かった。
先月オープンしたカフェI'm waitingですが、先日飲んだ帰りの夜にも行ってみました(前回はお昼にコーヒーを飲みに行ったんだよね)。夜はだいぶ雰囲気変わりますね。 アールグレイのソフトクリーム食べました。もともと甘い […]
初めて千石の「とくべえ」に行ってみました。コロッケ食べたけど外はカリカリ中はトロっとして美味しかった。また行きたい
真田丸の河野さんと串長に行ったあとはちょっと行ってみたかったお店へ。ボクが良く行くアルデンテの隣あたりにある「とくべえ」です。昔から何度もここを通る時に「入ってみたいなぁ」と思いながら中々入る機会がなかったんです笑。 扉 […]
先日また串長に行ってしまいました笑。真田丸の河野さんも納得の美味しさ。ボクのオススメはシロ、レバー、ハラミ、てっぽう
毎日暑いですね。仕事が終わって帰る前にちょっと一杯飲んで帰りたい時ってありますよね。ボクの場合は毎日ですけど笑。そんな時はよく串長に行きます。丁度、信州そば真田丸の河野さんも時間があるというので一緒に出かけました。 ここ […]