松本へ行ったので以前お店を見て次回来ようと思った「キッチン南海」でランチ。カツカレーのカツがカレーの中で泳いでました
先週仕事で松本へ行ったので初めてキッチン南海というお店に入ってみました。学生街にあるようなカレーや生姜焼き定食のお店。場所はイオンモール松本の目の前にあるんです。前回このお店を見てなんだか懐かしい感じがして次回は来てみよ […]
八幡にある信州蕎麦わきゅうに行ってきました。蕎麦も美味しいし、大盛りでお腹いっぱいだし、天ぷらも美味しくてサイコー
以前どなたかのインスタを見て「この蕎麦屋に行ってみたいなぁ」と思っていた信州蕎麦わきゅう。千曲市のボクがよく行く武水別神社(八幡神社)の近くにあります。 先日、親しい友人が行って美味しかったとという投稿を見て行って参りま […]
権堂のあたりで16時頃から飲みたい場合は「ハンテン」がオススメ。ビールは黒ラベルだしお料理も美味しいですよ
月曜日に善光寺ウォーキングから湯福神社へ行った時です。遠くから雷が鳴ってきてヤフー防災速報には長野市に豪雨予報が出てます。慌てて移動開始しました。 近くで屋根のあるところというと権堂アーケード。とにかくアーケードへ向かっ […]
しばらくアブアブに行かないと禁断症状が出てきますよね笑。ということでアブアブのマドラスカレーを食べに行ってきました
そーいえば先週はアブアブに行ってなかったなと思ったらいてもたってもいられなくなりました。アブアブの禁断症状が出てきたようです笑 ということで金曜日はアブアブへ。あそこのマドラスカレーが美味いんだよね。ちなみに水・金はマド […]
昨日も真田丸に「磯おろしそば」を食べに行ってきました。5月末までの期間限定メニューです。食べたい人は急いでね。
信州そば真田丸では1年を通して期間限定メニューのお蕎麦をやっています。そして毎年この時期は「磯おろしそば」。人気メニューだから売り切れてることが多いんですが昨日はあってよかった。 この「磯おろしそば」は真田丸ファンのボク […]
たかのうどんが中御所にオープン。ウチの教室の近くに来てくれたし駐車場もあってありがたい。富くどり食堂の隣あたりです。
3月だったかな?ポッポ公園の近くに「たかのうどん」がオープンしたけど4月に別の場所に移るらしいってブログを書いたけど最近本オープンしたのを発見したので行ってきました。 場所は県庁前通り。九反の信号から少し県庁方向に行った […]
昨夜は久しぶりの鳥市。ここのレバーとぼんじりが大好きなんです。更に瓶ビールが赤星だとわかってよかった笑。
昨夜は久しぶりにボクよりひと回り以上年配の方と飲みでした。お店は久しぶりの鳥市。最近は何回電話しても予約が取れなくてちょっと禁断症状が出てました笑 ここは生ビールがアサヒなんですけど瓶ビールは赤星なんですよね。知らなかっ […]
久しぶりの邦心はやっぱり美味しかった。生ビールは黒ラベル。オツマミはトロ肉、カシラ、餃子、塩ラーメン。
昨日は昼間連絡きて夜飲むことに。場所は久しぶりの「邦心」。中央通りのかるかや山にあります。ここはラーメン屋さんなのにオツマミ系(特に肉が)美味いんだよね。 生ビールは黒ラベル。 トロ肉 餃子は写真撮り忘れた笑 カシラ 締 […]
親友が東京から帰ってきたので数人で飲みに行ってきました。お店は「晴れる」。JA会館の近くにある地下のお店です。
お店は「晴れる」。JA会館の近くにある地下のお店です。 親友が東京から帰ってきたので数人で飲みに行ってきました。いつも飲みに行ってる昔の職場の同期なんです。 お店は「晴れる」。JA会館の近くにある地下のお店です。 ここの […]
若い人とのランチ会議で飯山へ行ったのでついでにパティスリーヒラノへ行ってきました。苺のワッフル美味しかったです
先日、若い人とのランチ会議で飯山のサージへ行きました。相手の人は甘いモノ大好きというのでパティスリーヒラノへ連れて行きました。あ、決してボクが強引に勧めた訳ではありませんよ笑。パティスリーヒラノは大好きですけどね。 先週 […]