倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
野沢温泉の里武士に行ってきました。野沢温泉でクラフトビールを作ってる会社のお店なんです。美味しかったし雰囲気もステキ

先日、飯山まで行ったので野沢温泉まで足を伸ばしてみました。野沢温泉に行ったのどのくらいぶりだろう笑 先ずは何処に車を止めようか?と検索して新田駐車場という1時間100円という場所を発見。他にも1日500円という駐車場もあ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
飯山のパティスリーヒラノでモンブランのパフェを食べてきました。アイスクリームの上に乗ったモンブランがサイコーすぎる

昨日は飯山までドライブ。パティスリーヒラノへパフェを食べに行ってきました。つい先日ロールケーキを買いに行った時にカフェの方に桃のパフェがあったんですよね。混んでいたから入らなかったけど。 その桃のパフェが食べたくて食べた […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
ダニングバー枡形へ行ってきました。ここはパーフェクト黒ラベルが飲めるんです。クリーミーな泡がハンパなくて大好き

先週は中央通りの信金石堂支店の隣にあるダイニングバー枡形へ行ってきました。ここのお店はお料理も美味しいんだけど1番はこちら!サッポロパーフェクト黒ラベルです! パーフェクト黒ラベルは泡がクリーミーでハンパないよね!本当に […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
次回から値上げ予定だった食堂ニューミサの味噌ラーメンですが9月分に関しては同じ1200円でOK。9月24日までに予約してね

1ヶ月で120個売れてる上越妙高の 食堂ニューミサ さんの「家で食べられる味噌ラーメン」。「次回入荷分から原材料の値上げに伴って販売価格もアップします!」って書きましたが、ニューミサのさっちゃんと話を […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
知り合いの投稿で長野駅の西口に新しい蕎麦屋ができたと知って行ってきました。信州十割そば てんというお店。

知り合いの投稿で長野駅の西口に新しい蕎麦屋ができたと知って行ってきました。信州十割そば てんというお店。 場所は長野駅西口を出てすぐ右側。デイリーの隣、チケットショップの下です。 お昼はこんな感じ。蕎麦は10割そばオンリ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
お待たせしました。食堂ニューミサの家で食べられる元祖上越味噌ラーメンが入荷しました。1ヶ月で100個以上売れる人気商品

もうすぐ8月も終わり。最高気温も30度を切るようになってきました。昨夜も短パンTシャツでウォーキングに行ったら肌寒かった。気温見たら19度だったよー。猛暑日もそろそろ終わりだね。 さて、妙高の 食堂ニューミサ さんの味噌 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日の若い人との打ち合わせはホテルJALシティ長野の2F中国料理 美麗華。ここも美味いし打ち合わせしやすいよ。

今日も若い人との打ち合わせ。お店はホテルJALシティ長野にある中国料理 美麗華。ここも打ち合わせしながらお昼するのに良いんだよね。 広めのテーブルでゆっくり食べられます。定食や麺のセットなどランチの種類も結構あるんですよ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日は若い人と志もだで打ち合わせランチ。落ち着いた雰囲気だし、価格も安いし、美味しいし、打ち合わせにサイコーですよ

今日は若い人との打ち合わせを兼ねて長野駅東口徒歩2分の「志もだ」へ行ってきました。ここはホテルサンルート長野東口の1階にあります。落ち着いた雰囲気だし、価格も安いし、美味しいし、全体のバランスが取れていてオススメです。 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日のお昼は初めてオッティモへ。ボクはカルボナーラを注文。カルボナーラって作り手によって違うけどこれはボク好みの味だった

今日は仕事が押してしまって気づいたら13時20分。なんか久しぶりに食堂よしのやで食べたくて行ったけどなんと「22日から再開」という紙が貼ってありました笑。 慌てて長野バスターミナルの真田丸へ行ったけど売れすぎて13時に閉 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
友達が千葉から帰省したので昼飲み。サイゼリアでワインを飲んでいたけど飲みやすいし飲みすぎても2日酔いにならない笑

お盆になって友達が千葉から帰ってきました。お昼頃着くから軽く飲もうって連絡がきて博多屋台というお店へ。 ここは普段は飲み放題をやっているんですがお盆の間はやってないんです笑。そーいえば5月の連休やご開帳の間もやってなかっ […]

続きを読む