倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
パティスリー平五郎の本店が再オープン。何が楽しみかってボクが1番美味しいと思っている藤ロールが販売されたこと

しばらく夏のカキ氷シーズン以外はクローズしていた平五郎が再オープンしたので早速行ってきました。ちなみに本店はフジヤゴホンジン前にあります。長野駅ビルに入ってる平五郎の方は営業していたんだけどね。 本店がオープンしてありが […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
荒井マスターいつも美味しいカツカレーありがとうございました。今度はパンを食べに大門まで行きますねー。

今日は若い人との打ち合わせを兼ねてランチはウィンズイーストへ。ウィンズイーストは長野駅東口から徒歩1分の場所にあるビアレストラン。ここのカツカレーが本当に大好きでよく通ってました。 今日ウィンズイーストに決めていたのは前 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日初めて入ったお店「食事処どりこ」のレバニラがめっちゃ美味しかった。他のメニューも気になるものばかり!

今日は朝から久しぶりにみっぷす小布施校でした。 おぶせ校へ行った時って楽しみはランチ。今日は初めてのお店に行ってみようと、天気も良かったのでドライブがてらクルマを走らせていて見つけたのが「お食事処どりこ」。なんだか美味し […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
2月1日から全面開通した国道19号を通って信州新町の道の駅まで行ってきました。全然渋滞がないしサイコーでした。

地滑りで片道通行となっていた国道19号線が2月1日から全面開通となって以降、今日は初めてその場所を通って信州新町の道の駅へ行ってきました。 それまでは長野と松本や白馬を結ぶ国道19号ということもあり、片道通行の時は本当に […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
やっとカフェトケトケのパンケーキを食べることが出来ました。アイスクラシックパンケーキ。美味しかった。また食べに行きます

カフェトケトケというお店があります。湯福神社のすぐ近くなんです。昨年かがやきひろば湯福でLINE講座をやった後に寄りました。パスタとケーキを食べたんだけど美味しかったな。 その後いろいろと検索するとどうやらパンケーキが美 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日の若い人とのランチを兼ねた打ち合わせは柳原にあるカフェかわせみで。ビーフシチュー&チーズケーキを堪能しました。

毎月専門知識を持った若い人と打ち合わせを兼ねてランチしてます。ボクの知らないことがテーマなのでいつも楽しみなんだよね。 今日は柳原駅近くにあるカフェかわせみでランチしながらです。 以前ウチのマンツーマンスポット講座を受講 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
小布施鈴花のオリジナルカレーが発売されましたよーーー。3月にネット販売開始だけどそれまでは小布施鈴花だけで販売です

小布施鈴花のオリジナルカレーが発売開始されましたよーーー。昨年の今頃、大将と「カレー売りたいね」なんて話をしていてついに商品化!大将、おめでとうございます!スゴーーーーーーー。 先日、鈴花の大将が「出汁にこだわり(鰹節と […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
真田丸で3年ぶりに「そば屋の肉吸い」食べたけどマジで美味かった。だけど河野さんって天才だなって思うよね笑

今日のお昼は信州そば真田丸へ行ってきました。注文したの「そば屋の肉吸い」。3年ぶりにスタートした期間限定メニューなんですが、コレって店主の河野さんと飲みに行った時に食べた肉吸いからヒントを得て作ったんですよね笑。 その「 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
真田丸で今シーズン最後の「そば屋の酸辣湯」食べてきました。本当に美味しいんだよね。また来年会おう。やるか知らんけど笑

今日のお昼は真田丸へ。辛酢そばを食べようと思ったら「倉石さん、ラストの酸辣湯ありますよ!」って言われたのでメニューチェンジしたかったけどタオルを持ってません(酸辣湯はスパイシーなので大汗かくんです)。そのことを話したら「 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
真田丸には「親子丼セット」と「そば屋の親子丼」という親子丼&そばを一緒に食べられるメニューがありますがその違いは?

今日はありがたいことに午前中が忙しくて、お昼は時間がないよーーー!ってことで信州そば真田丸へ行ってきました。今日はご飯モノを食べたいのもあって 久しぶりにそば屋の親子丼食べました。真田丸の親子丼美味しいんだよね! 両メニ […]

続きを読む