倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
ウチで販売しているミルクチーズクリーム。生の食パンに塗ると美味しいらしいけどボクは焼いた食パンに塗った方がオススメ

今朝は久しぶりにホームベーカリーで作ったパンの香りで目覚めました。本当にパンの香りってシアワセな気分になりますよね。ウチは速攻でなんちゃらカッターでパンをカットしていきます。 そのパンにキャベツ、シャウエッセン、とろとろ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
最近は甘いの控えてるけど、目の前にあったら絶対に食べてしまうのがハーゲンダッツのアーモンドキャラメルクッキー。

最近はコレステロール値が高く、以前ほど甘いモノ(特にアイスクリーム)はそんなに食べなくなりました笑。 だけどそんなボクでも「これだけは目の前にあったら食べちゃいます!」っていうのがあります。 それがコレ! ハーゲンダッツ […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
ウチの生徒さんで教室のカレンダーを失くして教室のお休みの日が分からなくなった人は、教室LINEからも見れますよ。

ウチのパソコン教室は生徒さんに毎月紙のカレンダーを配布しています。その紙のカレンダーには通っている教室のオープンしている日、お休みの日、半どんの日が記載されています。 例えば長野駅前校は基本的に日曜、祝日がお休みですが、 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
ウチの生徒さんで教室のカレンダーを失くして教室のお休みの日が分からなくなった人は、ホームページからも見れますよ。

ウチのパソコン教室は生徒さんに毎月紙のカレンダーを配布しています。その紙のカレンダーには通っている教室のオープンしている日、お休みの日、半どんの日が記載されています。 例えば長野駅前校は基本的に日曜、祝日がお休みですが、 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
毎月の外部向け講座。9月は10日(金)に「パソコンにさわってみよう講座」をやります。電源を入れるところからやります

シニア・初心者向け たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす 長野駅前校では、月に1、2回外部向けに講座をやっています。当然9月もやりますよーーー。 9月の外部向け講座はパソコン。それも超初心者向け。9月10日に「パソコンに […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
「小豆のとっかん」のポップを試しに教室の前に貼ってみたら、通りがかりの人が買ってくれました。マジ嬉しい!

ウチの生徒さんに大人気の「小豆のとっかん」。 シニア世代には「とっかん」というのが懐かしいみたい。ボクも昔見たことあるけど圧力釜のようなところに米を入れて「パーーーーン」の大音量と共に、お米が膨れて飛び出てくるやつ。みな […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先週どんな服を着ていたかブログにしたら楽しかったので8月22日~28日もやってみた。完全に自分だけ楽しんでます笑

毎週日曜日は1週間ボクがどんな服を着ていたかのブログです。ボクだけ楽しんでスイマセン笑。 今週は夏が盛り返したみたいで暑かったですね。薄いパーカーや長袖シャツを着る機会はまだ先になりそうだね。そんな涼しくなる季節を楽しみ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
真田丸の「おろしそばA」の温かいver。メッチャ美味しくて胃腸にも優しい。比較的空いてる時間に注文してね笑

今日も暑い1日でしたね!ここ数日暑い日が続いていたので生ビールを6、7杯とか平五郎の大きなかき氷とか家でもアイスクリームとか食べまくり。 そんな冷たいものを食べすぎる生活を送っていたところ、今日は胃腸が本調子ではありませ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
平五郎でかき氷食べてきました。今年はチョコレート。初めて食べたけど美味かったな。9月5日までだよ。

今日も暑かったですねー。先週まで涼しかったので余計にカラダに応えます笑。 こんな暑い日はなんか冷たいものを食べよう!ってことで平五郎にかき氷を食べに行ってきました。 毎年、平五郎はこの時期だけメニューをかき氷に絞ってオー […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
9月23日にエフバイエーで日本最高齢フィットネスインストラクターのタキミカさんのセミナーとレッスンがあるらしい

先日メッセンジャーがきてなんか面白そうな人だから会ってみようと思い、今日ウィンズイーストでカツカレーを食べながらお会いした小林さん。 エフバイエーというフィットネスジムの方でした。この小林さんが結構面白くて、ジムに通って […]

続きを読む