倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
昨日はアブアブでカツカレー。アブアブは美味しいだけじゃなくてあの昭和な雰囲気がいいんだよね。だから何回も行きたくなる

やっぱり週に1回はアブアブに行っちゃうよね。いつもはマドラスカレーだけど昨日はカツカレー食べました。 アブアブのカツカレー。通常のメニューはロースなんだけどボクはいつもマドラスカレーに乗っているバラカツが好きなのでバラカ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
昨日はベーグルを買いに白馬のヒュッテニポポへ行きました。販売する時はSNSに投稿されるのでそれを見て買いに行きます

ボクは普段ベーグルをそんなに食べないけど「ここのは食べたい」というベーグルがあります。それは白馬のヒュッテ ニポポのベーグル。白馬の知り合いに頂いてから好きになりました。結構大きいのもいいよね。 ただしニポポはベーグルを […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
昨夜は仲間と「楽-RAKU-」で飲み会でした。ここは料理が美味いんです。今度生徒さんとの飲み会もここでやろうかな

昨夜は月イチの仲間との飲み会でした。毎回幹事が違うので使うお店も違います。 昨日は「楽-RAKU-」というお店。しまんりょ小路にあります。長野駅側から歩いて行くと左側。ここは料理が美味しいんだよね。知り合いと時々行きます […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
暑い季節になると履いていたMUJIの浅めのソックス。1番踵が脱げづらくて気に入っていたのに今年はメンズが無いらしい。

毎年この暑くなる季節になると短パンを履いたり、丈の短めのジーンズはチノパンを履く機会が増えます。そんな時にボクが履くのはシューズの中に隠れてしまうくらい浅めのソックス。ただこのソックスは靴を脱ぐ時に一緒に脱げ易いんです。 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
松本へ行くと必ず四柱神社へ寄ります。目の前に女鳥羽川が流れて風景が良いし、空気がいいんです。大好きな場所です

松本へ行くと必ず寄る場所があります。それは四柱神社。ボクは全然知らなくて松本へ来るたびにお参りしていたのですが非常に良い神社らしいです。知り合いがパワースポットだよって言ってました笑 ホームページには 「御祭神の天之御中 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
松本へ行ったので以前お店を見て次回来ようと思った「キッチン南海」でランチ。カツカレーのカツがカレーの中で泳いでました

先週仕事で松本へ行ったので初めてキッチン南海というお店に入ってみました。学生街にあるようなカレーや生姜焼き定食のお店。場所はイオンモール松本の目の前にあるんです。前回このお店を見てなんだか懐かしい感じがして次回は来てみよ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
八幡にある信州蕎麦わきゅうに行ってきました。蕎麦も美味しいし、大盛りでお腹いっぱいだし、天ぷらも美味しくてサイコー

以前どなたかのインスタを見て「この蕎麦屋に行ってみたいなぁ」と思っていた信州蕎麦わきゅう。千曲市のボクがよく行く武水別神社(八幡神社)の近くにあります。 先日、親しい友人が行って美味しかったとという投稿を見て行って参りま […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
セブンイレブンのミルクムースシューを初めて食べてみた。ボクの好きなミルク風味が強めでさっぱりしてるから暑い夏にいいかも

先日セブンイレブンに行ったら初めて見るシュークリーム「ミルクムースシュー」があったので食べてみました。 見るからに従来のシュークリームより大きめ。ということで食べてみるとパイ生地の大きさに比べると中のクリームの量は少なめ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
教室にフリーペーパー「ながの情報6月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね

今月もウチの教室にフリーペーパーの「Nagano Joho 6月号」が届きました。毎月ボクも生徒さんたちも楽しみにしてるんですよね。 ウチのシニアの生徒さんは8割が女性なので最後の方にあるお料理レシピが好きなんです。健康 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
今週5月19日(金)はみっぷすで「超初心者向けスマホ講座」です。スマホに替えたばかりでよく分からない初心者向けです

みっぷすは毎月2回、シニア・超初心者向け講座やってます。5月の2回目は今週19日の金曜日です。13時30分からの開催になります。まだ空きがありますから参加したい方はお電話下さいねーーーー。 スマホの入力、検索、電話帳への […]

続きを読む