倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
権堂のあたりで16時頃から飲みたい場合は「ハンテン」がオススメ。ビールは黒ラベルだしお料理も美味しいですよ

月曜日に善光寺ウォーキングから湯福神社へ行った時です。遠くから雷が鳴ってきてヤフー防災速報には長野市に豪雨予報が出てます。慌てて移動開始しました。 近くで屋根のあるところというと権堂アーケード。とにかくアーケードへ向かっ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
昔から大きな木が好きだったので最近はウォーキング途中に神社があると寄るようになりました。昨日は湯福神社へ行きました

最近、善光寺までウォーキングしてなかったので昨日は教室も休みということもあり久しぶりに行ってきました。 そしてボクは大きな木を見るのが好きなのでウォーキングの時に神社があると寄り道してます。昨日は善光寺まで行ったので近く […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
コロナが終わってやっと子供の部活の大会を見に行くことが出来ました。初めて見に行った大会が最後になったけど本当によかった

土、日は高校生の子供の部活の大会を見に行ってきました。待ち時間にコーヒー飲んだり、何かを食べたりも楽しかった。 ここ数年はコロナで初めて見に行った大会が最後になりました。子供の部活は弓道。ボクには全く馴染みがない競技(と […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
しばらくアブアブに行かないと禁断症状が出てきますよね笑。ということでアブアブのマドラスカレーを食べに行ってきました

そーいえば先週はアブアブに行ってなかったなと思ったらいてもたってもいられなくなりました。アブアブの禁断症状が出てきたようです笑 ということで金曜日はアブアブへ。あそこのマドラスカレーが美味いんだよね。ちなみに水・金はマド […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
インスタで感動した景色の場所にいつか行ってみたいと思っていた場所に行ってきました。白馬の大出公園です。景色がサイコー。

先月インスタを見ていたら桜とアルプスのメッチャキレイな写真がありました。文を読むと白馬とのこと。白馬は何回か行ったことあるけどこんな素晴らしい景色は見たことない。少し調べてみると「大出公園」という場所らしい。 行ったこと […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
昨日も真田丸に「磯おろしそば」を食べに行ってきました。5月末までの期間限定メニューです。食べたい人は急いでね。

信州そば真田丸では1年を通して期間限定メニューのお蕎麦をやっています。そして毎年この時期は「磯おろしそば」。人気メニューだから売り切れてることが多いんですが昨日はあってよかった。 この「磯おろしそば」は真田丸ファンのボク […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
たかのうどんが中御所にオープン。ウチの教室の近くに来てくれたし駐車場もあってありがたい。富くどり食堂の隣あたりです。

3月だったかな?ポッポ公園の近くに「たかのうどん」がオープンしたけど4月に別の場所に移るらしいってブログを書いたけど最近本オープンしたのを発見したので行ってきました。 場所は県庁前通り。九反の信号から少し県庁方向に行った […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
昨夜は久しぶりの鳥市。ここのレバーとぼんじりが大好きなんです。更に瓶ビールが赤星だとわかってよかった笑。

昨夜は久しぶりにボクよりひと回り以上年配の方と飲みでした。お店は久しぶりの鳥市。最近は何回電話しても予約が取れなくてちょっと禁断症状が出てました笑 ここは生ビールがアサヒなんですけど瓶ビールは赤星なんですよね。知らなかっ […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
今週5月12日(金)はみっぷすで「超初心者向けスマホ講座」です。スマホに替えたばかりでよく分からない初心者向けです

みっぷすは毎月2回、シニア・超初心者向け講座やってます。5月の1回目は今週12日の金曜日です。13時30分からの開催になります。まだ空きがありますから参加したい方はお電話下さいねーーーー。 スマホの入力、検索、電話帳への […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
セール中の学生服と学生ズボンの在庫減ってきました。サイズが合えばお得です。チェックしてみてくださいねー。

学生服のクライシでは取り扱いが終わったメーカーの学生服と学生ズボンのセールをしています。ただサイズがあるだけになります。今シーズンもお子さんのサイズが合ってラッキーな方が買っていかれました。 これね本当にサイズが合えばお […]

続きを読む