パソコン・スマホ教室
先日、長野市民新聞に載りました。こういう記事を見つけると生徒さんが喜んでくれるのがボクも嬉しい。長野市民新聞さんに感謝

先日、生徒さんが教室に来た時に「校長、市民新聞出てたね」って笑顔で言ってくれました。そーなんです。連休前に長野市民新聞に取材を受けて5月3日に載りました。ボク自身は少し恥ずかしいけど(ウソです笑)、何よりも生徒さんがこう […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
今日は月イチで開催される南石堂商店街のスマホ教室でした。失敗をみんなで楽しめるスマホ教室です。来月も楽しもう

今日は月イチで開催される南石堂商店街のスマホ教室でした。場所は南石堂町の公民館です。 この日は午前中にうたごえ広場というみんなで歌う会があります。これが参加してみると非常にイイんです。今日も「この町で」と「いのちのうた」 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
みっぷすスマホ教室の生徒さんは70〜80代の方。理解するスピードが違うので同じところを繰り返しても、ゆっくり進んでもOK

今日は長野駅前校のスマホ教室の日。ウチの生徒さんは色んな人が来てます。メインは70代や80代の方。理解するスピードもそれぞれ違います。当然だよね。 だから進むのがめっちゃ遅くてもイイんです。 同じところを何回も繰り返し学 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
先日は中野市の家族葬ホールSHIONさんで「つながる ひろがるスマホ教室」がありました。教室というよりスマホ相談会ですね

先日は中野市の家族葬ホールSHIONさんで「つながる ひろがる スマホ教室」がありました。教室というよりスマホの相談会な感じ。スマホの相談相手は今回もボクです。スマホの問題もちゃんと解決しますが、スマホと関係ない話もちゃ […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
スマホ授業は生徒さんの予約が少ないと突発的にカフェに行ったりPayPayチャージやキャッシュレス決済の授業とかします笑

毎週金曜日は長野駅前校はスマホ教室の日。 先週金曜日の午前中は生徒さん1人だったので2時間目は質問にあったナナコカードのポイント移動とPayPayのチャージをセブンにやりに行ってからのI'mwaitingで課外授業です。 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
今日は2月にパーカーやスウェットを買ってくれた生徒さんたちとの飲みでした。場所はBASE。来週はランチ会がありますよー。

今日は2月にパーカーやスウェットを買ってくれた生徒さんたちとの飲みでした。場所はBASE。シニアの方が多いのでなかなか飲みやランチ会への参加は難しそうですが1人でも来てくれたらメッチャ嬉しいです。ホントにありがとうござい […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
本日からみっぷす今井校で子供向けパソコン教室がスタートします。内容はタイピング、プログラミング、ワードやエクセルなど

おはようございます。今日もいい天気ですね。桜も一気に咲いてきそうです。 本日4月8日からみっぷす今井校で子供向けパソコン教室がスタートします。内容はタイピング、プログラミング、ワードやエクセル、パワーポイントなど。タブレ […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
今日は大豆島の貸切型家族葬ホールSHIONさんで「つながる ひろがる スマホ教室」が開催。スマホの先生をやってきました

今日もなかなかの寒さでしたね。そして小雨の天気。そんな中、大豆島の貸切型家族葬ホールSHIONさんで「つながる ひろがる スマホ教室」がありました。今日は教室というよりスマホの相談会がメインな感じ。 この会って健康や終活 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
現在70歳女性生徒さんが9年前にみっぷすに通い始めた理由とパソコンを勉強して現在どんな使い方をしているかを書いてみました

現在70歳女性生徒さんが9年前にみっぷすに通い始めた理由とパソコンを勉強して現在どんな使い方をしているかを書いてみました。いや9年って!こんなに長く通ってもらえて嬉しいです。ありがとうございます。 みっぷすに通っているA […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
いよいよ4月8日からみっぷす今井校でも子供向けパソコン教室スタート。毎週火曜日の夕方です。見学・無料体験できますよ♪

昨日の子供向けパソコン教室の休憩風景ですがいつもシニアの生徒さんが座っているところに子供たちが座っている風景って新鮮でした笑 さて今日はいよいよ4月からみっぷす今井校でスタートする子供向けパソコン教室のお知らせです。 4 […]

続きを読む