倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
センパイに誘われて今日も四川料理きりんの「カキの四川炒め」食べてきました。本当に美味しすぎてテンション上がってくるよね

センパイに「蕎麦を食べに行こう」と誘われて車に乗ったら「牡蠣始まったんだっけ?」と言われて本日の曜日を確認すると水曜日。時間は11時45分。「今日、牡蠣やってます。時間もイケると思います」ってことで四川料理きりんへ方向転 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
クライシで学生服(例:175A)と学生ズボン(例:W82センチ)の上下セットを購入すると31,600円(税込)です。

先週から学生服の試着が増えました。クライシに買いにくる中学校は川中島中学校と櫻ヶ岡中学校が多いかな。先日、息子さんと学生服の試着に来たお母さんと話をしていたのですが、クライシで扱っている学生服は学校で配っているチラシの学 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
I'm waitingの抹茶のソフトクリームを食べていくと最後の方に「うわ、何これ。美味しい」というのが隠れてます笑

今日は山の方は雪になってるみたいです。長野駅周辺は冷たい小雨(みぞれっぽい)が降ってます。あまりにも寒いのでお昼は真田丸でかけそば。昨夜は飲み過ぎ食べ過ぎで胃が疲れていたので真田丸のかけそばはサイコーに良かったな。考えて […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
学生服のクライシでは学生服の試着・採寸は12月中旬〜1月中旬をオススメしています。成長期だからできるだけ遅い方がいいよね

学生服の試着、採寸は12月中旬〜1月中旬がオススメです。小学校6年生って成長期で身長もカラダの横幅も大きくなる子が多いから。 普通、業者さんが小学校へ学生服など制服の採寸に行くのは10月や11月と聞きますが1ヶ月もあれば […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
今日は若穂にある清水寺に行ってきました。インスタに清水寺の紅葉の写真がよくアップされていたから。本当にキレイでした

今日は小川村の帰りに若穂へ行ってきました。若穂にある清水寺というところの紅葉をよくインスタで見ていたから。細い道を走って到着。駐車場は大きめで安心しました笑 入口付近はこんな感じ 少し歩いていると石段が。ここの紅葉がキレ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
教室にフリーペーパー「ながの情報12月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね

今月もたのしいパソコン・スマホ教室みっぷすにフリーペーパーの「ながの情報 12月号」が届きました。毎月ボクも生徒さんたちも楽しみにしてるんですよね。 ボクも生徒さんたちも開店・改装・移転情報を楽しみにしてます。 今月のセ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
クライシで学生服の上着175Aと学生ズボンW82センチの上下セットは31,600円(税込)です。気になる人は連絡してね

先日、息子さんと学生服の試着に来たお母さんと話をしていたのですが、クライシで扱っている学生服は学校に採寸にくる大手メーカーの学生服より安いかもしれません。 例えば 学生服の上着165Aと学生ズボンW79センチの上下セット […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
久しぶりに「天麩羅 さわ天」に行ってきました。今月の限定は「鯖と旬の野菜天丼」。鯖の天ぷら初めて食べたけど美味かったです

今日はランチしながら若い人に色々と教わる日。久しぶりに「天麩羅 さわ天」に行ってきました。さわ天は柳町にある天ぷら屋さんです。毎月限定の天丼がランチにあるんですが、1日限定10食のみ。ボクの前のお客さんで売り切れて食べれ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
クライシの学生服はサイズ関係なく23,900円(税込)。学生ズボンはサイズ関係なく8,200円(税込)。上下セット割あり

今日は学生服のクライシで販売している学生服と学生ズボンの価格の話を書きたいと思っています。 学生服はサイズ関係なく23,900円(税込)。 サイズ関係がないというのは、170A(身長170センチ普通体型くらい)を買っても […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
小学校6年生は成長期の生徒さんが多いんです。それなら学生服は12月や1月に試着して購入した方がサイズ的に長く着れます

先日、学生服を試着しに来たお母さんに「こんな11月の前半に試着して買うより12月とか1月にもう1度試着して購入した方がいいですよ」とお話をしました。そのお母さんは「また12月か1月に来ますね」と納得して帰られました(その […]

続きを読む