パソコン・スマホ教室
パソコン教室は敷居が高く見えるから、少しでもその敷居ってやつを下げたくて、色々と考えてます。楽しく見えるようにしたい

電話帳、チラシ、Webなどからウチのパソコン教室のことを知る人が多いんだけど、実際に教室のドアを開けるかは微妙なところ。 やっぱり現在通っている生徒さんが言うには「敷居が高いから勇気がいったよ」「何回か教室の前まで来たけ […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
毎月の外部向け講座。7月は16日(金)に「パソコンにさわってみよう講座」をやります。電源を入れるところからやります

シニア・初心者向け たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす 長野駅前校では、月に1〜2回ほど外部向けに講座をやっています。 7月の外部向け講座はパソコン。それも超初心者向け。7月16日に「パソコンにさわってみよう講座」やり […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
本日LINEと教室のチラシで新商品情報を流したらドンドン注文が入ってきました。皆さんが楽しんで買ってくれるのが嬉しい

本日、新商品をLINEで流しました。全部で8種類。あとは教室にチラシを置いてみました。 続々とLINEが鳴って注文が入ります。最近は生徒さんが楽しんでLINEで注文してくれるようになりました。 1番人気はこちら「焼き生姜 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
やっと助成金の書類がほぼ完成。少し付け足し&修正して郵送するだけです。ボク1人じゃ絶対に出来なかった。みんなに感謝!

やっと本日、助成金の書類がほぼ完成しました。 もうね商工会議所の担当の方に何度も何度もチェックしてもらって。本当に辛抱強くお付き合いしてくれてありがとうございました。素晴らしい担当の人に恵まれました。やっぱりツイてるーー […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
ウチのパソコン教室は物販が好調。コロナで減った売上を補おうと自分に出来ることって何かを考えたら物販だったんだよね

ウチのパソコン教室は最近物販が好調です。パソコン教室で物販というと普通はパソコンとかUSBとかかもしれませんがウチはTシャツとかお菓子とかそば茶とかです笑 ちなみに今日は教室で販売しようと思ってる商品の試食会を休憩時間に […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
ボクは考えつくと直ぐに行動に移します。上手くいかないことや恥をかくことが多い笑。だけどそこで得ることも多いよね

ボクは楽しいことを考えると直ぐに行動に移します。全部うまくいけばいいけど、そんなことはなくて笑。「は?何を言ってるんですか?笑」と言われたりと恥をかくことも多い。 でも「やらなくちゃよかったな」と思うことはない。それをや […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
教室がお休みだけどボクがいる日を「自習の日」としてやってみた。ずっとお茶飲みながら話をしてましたがご満足頂いたみたい

今日はウチのシニア向けパソコン教室みっぷす今井校で「自習の日」でした。 ウチのパソコン教室の営業日は長野駅前校が月〜土、今井校と小布施校は月〜金となっていますが、インストラクターの都合などで時々平日を休むことがあります。 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
実はシニア向けのスマホ講座が得意です!笑。もし地域の公民館や施設でスマホやLINE講座をお考えの方は連絡ください

最近は物販の話とかご飯の話とか多いですが、実はシニア向けのスマホやLINE講座がメッチャ得意です!笑。もし地域の公民館や施設でLINE講座などお考えの方は是非ご連絡ください。 ちなみに出張講座でも、私たちは同じことを10 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
ウチの教室は農家の方も多い。雨が降ると作業が休みになるので教室の予約が増えます。当日の予約キャンセルOKだから安心

昨日は小布施校にいたんですが、朝方雨が降ったりしたので午前中に予約の電話が増えました。 というのもウチの生徒さんは農家の方も多いので雨で作業がなくなると急遽教室へ来ることが多いんです。 そうなんです。シニア・初心者向け […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先週どんな服を着ていたかブログにしたら楽しかったので6月14日〜20日もやってみた。完全に自分だけ楽しんでます

1週間ボクがどんな服を着ていたか(上半身)をブログに纏めてみたのが好きだし、楽しかったので今週もやりました。 完全にボクだけが楽しい内容です笑 洋服っていいですね!楽しめることがあるってイイよね。 明日からも楽しい気分に […]

続きを読む