小布施鈴花のパンナコッタの予約が上限の100に達しましたので予約終了。ありがとうございました。3月25日お楽しみに
オブセ牛乳と桜井甘精堂の栗餡を使って小布施鈴花が作ったメッチャ美味しいスイーツ「小布施栗のパンナコッタ」。 そのことをSNSに投稿したり、LINEで生徒さんに流していたら生徒さんも「美味しそうだね~」「食べてみたい」って […]
本日は小布施鈴花で鈴花カレーの第1回目の試食会でした。4月発売予定です。鈴花以外ではみっぷす長野駅前校で販売します笑
今日は小布施鈴花さんに来てます。最近、小布施鈴花のパンナコッタや厚切りカツ御膳の話が出てますが、ここは懐石料理で有名なお店なんです。この店構えですからね。 パソコンを見てほしいって知り合いの依頼で鈴花さんへ行ったんですが […]
3月25日にお渡しする小布施鈴花のパンナコッタですが現在予約が73個。あと27個予約出来ます。〆切は3月23日です。
ボクは小布施鈴花の「小布施栗のパンナコッタ」が大好きなんです。オブセ牛乳と桜井甘精堂の栗餡を使って小布施鈴花が作ったメッチャ美味しいスイーツです。 そのことをSNSに投稿したり、LINEで生徒さんに流していたら生徒さんも […]
スマホの基本操作はスマホ販売店のスマホ教室で習えます。そこで分からなかった場合やアプリに関してはみっぷすに来てね。
最近、スマホを習いたいっていう方の教室見学が増えてます。ホントにありがとうございます。感謝です。 そういう方にいつもお話させて頂いてるのが「みっぷすでも習えますけど有料です。ドコモなどスマホを販売してるお店にもスマホ教室 […]
最近は物販が楽しい。やるだけやっちまえ!って始めて良かった。
こんな時だからやるだけやっちまえ!ってことで販売したオリジナルコーヒー「Ryuya Kuraishi」が結構売れていて楽しい笑。 ボクがいつもお願いしているオリジナルブレンドを、生徒さんに「飲んでみたい」って言われて試し […]
時間があるとゆるくヤフオクを見てます。街の古着屋さんを見て回る感覚ですね。ボクのストレス解消法かも
最近は時間が出来ると読書したりヤフオクをゆるーく見てることが多いんですよね。 ボクは古着が好きなのでお得な商品が出てないかチェックします。街の古着屋を見て回る感覚ですかね。 一番チェックするのはリーバイスの501ですね。 […]
昨日は久しぶりに小布施の橙で黒酢豚定食を食べました。ここは昔、教室の生徒さんに教えてもらったお店。誰に聞くかって大事
小布施町は長野県の北信濃にある全国的に有名な観光の町です。だから小布施には美味しいお店が沢山あります。そんなこともあってよく行っていた小布施が好きで10年くらい前(あまり覚えてないけど)に教室を出しました笑。 ボクは小布 […]
3月25日に小布施鈴花のパンナコッタをたのしいパソコン教室みっぷす 長野駅前校でお渡します。予約したい人は連絡してね
ボクは小布施鈴花の「小布施栗のパンナコッタ」が大好きなんです。そのことをSNSに投稿したり、LINEで生徒さんに流していたら生徒さんも「美味しそうだね〜」「食べてみたい」って言ってたんですが、なかなか小布施に行く機会もな […]
カフェ・ル ギャルソンで食べたフランというお菓子がメッチャ美味しかった。シンプルなお菓子っていいよね。
甘いモノが大好きなクライシです。ボクは今風なデコレーションされたお菓子よりシンプルなお菓子の方が好きなんですよね。ボツボツ?が付いたシュークリームより普通のシュークリームみたいな(例えが可笑しくてごめん)笑。そんなボクが […]
最近またセールの学生服の問い合わせが増えてます。私服の高校の野球部に入る予定のお客さんや、買い替えのお客さん等です
最近、セールで販売している学生服が売れたり問い合わせが増えてます。学生服の上着はお下がりで着れるけど学生ズボンはさすがに買わなキャトいうお客さんや、カラダが成長して買い替えのお客さん、私服の高校へ進学して野球部に入るから […]