最近、シニアのスマホのマンツーマン講座への問い合わせが増えてます。
ウチの教室には「ここだけ聞きたい」という人のために「 マンツーマンのスポット講座」というのがあります。 最近はシニアの方からスマホについて、問い合わせが増えてきました。 電話をかけて来られる方もいらっしゃいますが、道を歩 […]
お店に行くと色んな発見があって面白い。先日、薬のパッケージで勉強になることがありました。
先日、ドラッグストアに行って探し物をしていたらこんなパッケージがありました。 ボクからすると結構衝撃的でした。ひと目で自分の症状に当てはまる薬が分かるから。 薬のパッケージの表側って薬の名前と一緒に絵や写真があって、裏を […]
ながのビッグプレミアム商品券はシニア向け たのしいパソコン教室みっぷすで利用出来ます。これ利用すると実質2万円で教室に入会して1ヶ月通って、テキストまで買えちゃう。
昨日に引き続き、ながのビッグプレミアム商品券って知ってますか?笑笑 販売価格10,000円で15,000円分の商品券が購入できるんです(5,000円で7,500円分の商品券もある)。 ながのビッグプレミアム商品券は、長野 […]
ながのビッグプレミアム商品券は学生服のクライシで利用出来ます。これ利用すると実質2万円で学生服の上下セット買えちゃうよ
ながのビッグプレミアム商品券って知ってますか?販売価格10,000円で15,000円分の商品券が購入できるんです(5,000円で7,500円分の商品券もある)。 ながのビッグプレミアム商品券は、長野市に住民票がある人が購 […]
混んでいてもほとんど待たないで美味しい蕎麦が食べられる。信州新町 道の駅にある「そば信」サイコーです
今日は朝から天気が良かったですね。朝イチで洗った洗濯物が夕方にはバッチリ乾いてました。そんなことがありがたいと思っているクライシです笑 日曜日にも食べたんだけど、なんだか無性にそばが食べたくなって、ドライブで紅葉を見がて […]
須坂市から「北信地域に特殊詐欺の前兆電話がかかってきている」というツイートがありました。おぶせ校の生徒さん注意して下さいね。
ウチの教室は60歳以上のシニアの方が9割以上。今までも教室で詐欺情報の掲示や消費者センターの方に講演して頂いてます。 今日Twitterを見ていたら須坂市から「特殊詐欺の前兆電話がかかってきています!」というツイートがさ […]
先日、取材で親(シニア)にスマホを教えるのにどうするのが一番分かって貰えますか?って質問を受けました。
昨日は、おぶせ校で中野市、山ノ内などに配布されている「りふれ 」と言う地元紙 の取材を受けました。 りふれには小さな広告を出しているんですが、それを見て入会してくれる方も多く、非常にありがたいと思っているのに、その上取材 […]
iPhoneの背面をダブルタップしてスクショする方法を生徒さんに教わりました
今日、生徒さんと休憩時間に話をしていたら「娘にiPhoneの背面をダブルタップしてスクショするようにしてもらったんです。こんなことも知らないの?って言われちゃった」って言うんです。 「え?いやいやボクも知らないので教えて […]
学生服の買い替えを考えている方、先ずはウチのセールしている学生服を考えて下さいね
10月から衣替えで学生服が動き出しました。今年はコロナの影響で、中学生は体操着で通学しているから秋、冬も体操着なのかな?と思っていましたが、制服に戻りましたね。 もし久しぶりに着る学生服が、体の成長によりサイズが合わなく […]