2022年6月23日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 mips パソコン・スマホ教室 毎月恒例の60歳からのたのしいパソコン教室みっぷすの「超初心者向け講座」は来月7月8日に開催しますよ〜。 毎月みっぷすでは超初心者向けのパソコン講座やってますが7月は8日(金)に開催しますよー。 内容は「パソコンって気にはなっていたけど今まで触る機会もなかった」「どういうものか知りたい」「近くに聞く人もいないし、今さらこんな […]
2022年6月20日 / 最終更新日 : 2022年6月20日 mips パソコン・スマホ教室 みっぷすのスマホのプライベートレッスンは有料です。先ずはスマホを購入したお店で質問してみましょう。あちらは無料だから 「スマホに替えたんだけどよく分からないから教えて欲しい〜」「LINEの使い方がよく分からないから教えて欲しい〜」「スマホのここだけ教えて欲しい〜」と最近も電話がかかってきたり、教室に直接来られることも多いです。ありがとう […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 mips パソコン・スマホ教室 昨夜は久しぶりにスマホ飯を開催。ごはんを食べながらスマホの困ったを解決します。楽しかったよね。 昨夜は半年ぶりのスマホ飯で楽しかったな。スマホ飯というのは、ご飯を食べながらスマホの困ったを解決する会なんだよね笑。コロナ前は毎月やっていたんだけどね。 ここで出るメニューはボクが考えます。例えばボクが好きでよく行くお店 […]
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月10日 mips パソコン・スマホ教室 毎月恒例の60歳からのたのしいパソコン教室みっぷすの「超初心者向け講座」は来週6月17日にやりますよ〜。 毎月みっぷすでは超初心者向けのパソコン講座やってますが6月は17日(金)にやりますよー。 内容は「パソコンって気にはなっていたけど今まで触る機会もなかった」「どういうものか知りたい」「近くに聞く人もいないし、今さらこんな […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 mips 倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ 今日のランチは初めて常春籐に行ってきました。ランチはコースになっていてメインを色々と選べて面白い。 今日のランチは初めて常春籐に行ってきました。 前から気になっていたんだけど中々行く機会がなかったんだよね。 ランチはコースになっていて2,200と3,300円のコースがありました。ボクが頼んだのは2,200円のコース。メ […]
2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 mips パソコン・スマホ教室 教室を休学中の生徒さんが顔を出してくれて嬉しかった。ありがとう。お休みでも気軽に顔を出せるような教室にしていたいです 今日は以前通っていた生徒さんが教室に来てくれました。ご主人がスマホを新しくしたのでスマホのガラスケースを貼って欲しいって来てくれました。 またわざわざ差し入れで手作りのカブのサラダとだし巻き玉子を持ってきてくれてマジ感謝 […]
2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年5月28日 mips 倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ 最近うちで売れているヒマラヤ岩塩 べに塩。我が家の焼き肉では市販のタレを使わずこのべに塩だけで食べるようになりました 最近うちで売れているもので「ヒマラヤ岩塩 べに塩」があります。 これを使うようになってから家での焼肉のときに市販のタレを使わなくなりました。この塩をかけた方が美味しいんです。 それまで「肉のたかの」で美味しい肉を買ってき […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 mips 倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ 毎月恒例の60歳からのたのしいパソコン教室みっぷすの「超初心者向け講座」は今週5月27日にやりますよ〜。 毎月みっぷすでは超初心者向けのパソコン講座やってますが5月は27日(金)にやりますよー。 内容は「パソコンって気にはなっていたけど今まで触る機会もなかった」「どういうものか知りたい」「近くに聞く人もいないし、今さらこんな […]
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 mips パソコン・スマホ教室 以前通っていた生徒さんが来てくれました。町の役が回って通ってたんです。久しぶりに会えて嬉しかったなぁ。 3月末まで通っていた生徒さんが、お菓子を持って遊びにきてくれました。 こちらの生徒さんパソコンに触ったこともなかったのに町の役になることが決まって、パソコンを使わなくてはいけない状態になり、みっぷすを見つけていただいたの […]
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 mips パソコン・スマホ教室 教室にフリーペーパー「ながの情報 6月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすに来てね 今月もウチの教室にフリーペーパーの「Nagano Joho 6月号」が届きました。毎月ボクも生徒さんたちも楽しみにしてるんですよね。 ウチのシニアの生徒さんは8割が女性なので最後の方にあるお料理レシピが好きなんです。健康 […]