倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
久々の東京出張。色々と見学して最後に今回の最大目的の神宮前のin the houseへ。クラフトビールがサイコーです。

今日は2年半ぶりに東京への出張でした。この2年半の間に行ってみたいところがあったんです。 下北沢のマスタードホテル 同じ下北沢の知り合いが勤めてるファクトリー藍。こちらは休みでした笑 渋谷へ移動してSPBS本店。 b8t […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
善光寺までウォーキングしたら帰りに伊勢町包子で肉まんやカスタードまんを買う季節になってきましたね。

昨日は善光寺までウォーキングしたので久しぶりに伊勢町包子へ寄ってきました。寒い季節になると肉まんとか食べたくなるもんね。 場所は善光寺の本堂を背にして仁王門を左に折れてまっすぐ歩いていくと右側にあります。 ボクはここの肉 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先週どんな服を着ていたかまとめてみたら楽しかったので10月3日~10月9日もやってみた。自分だけの楽しみ

「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす のLINEでの連絡はこちらから 日本製の全国標準学生服を販売して頑張って […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
何回も書いちゃってスイマセン笑。学生服のクライシでは「推し店チケット」扱ってます。お得に学生服買いたい人はどうぞ!

何回も書いちゃってスイマセン!笑。 今年初めて学生服のクライシで「推し店チケット」を扱うことになりました。推し店チケットというのは3,000円で5,000円分のチケットが購入できます。1人2冊まで。最大で6,000円で1 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
久しぶりに邦心で飲み放題&ガッツリ食べでした。カシラ、パーコー、餃子が生ビールと合って最高です!

先日久しぶりにちょこっと飲みに行った邦心へ昨夜はガッツリ飲みへ行ってきました!知り合い(先日の投稿を見て邦心に行きたがっていた)が出張で来ているので飲み放題コースでGO笑。飲み放題はお通しが別途ついて、別途ひとり2品の注 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先週どんな服を着ていたかまとめてみたら楽しかったので9月26日~10月2日もやってみた。自分だけの楽しみ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします」長野市と小布施町でシニアのお茶飲み場になってる たのしいパソコン・スマホの教室みっぷす のLINEでの連絡はこちらから […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
3年ぶりにフジヤゴホンジンで「みっぷす秋の食事会」やります。以前はパーティーだったけど大人しめの食事会に変更です

今年は3年ぶりにパソコン教室みっぷすのフジヤゴホンジンでの食事会をやります! 実は2019年までは毎年フジヤゴホンジンで「みっぷすパーティー」というのをやっていました。飲み放題の食事会で抽選会なんかも盛り上がってみんなで […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
昨夜は教室で「飲みながらスマホ質問会」やりました。大好きな飲みにスマホ質問会がついてるのはイイよね笑

昨夜は教室で「飲みながらスマホ質問会」やりました。こちらで用意したお酒やジュース食べ物などを飲みながらどんどんスマホのことを質問してねーーーというもの笑。昼間からボクは用意が忙しいよね。 この飲みのイイところは先生が作っ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
夏はかき氷で賑わった平五郎本店。秋はパフェです「長野県産ぶどうのパフェ」がサイコーに美味しかったです!

美麗華でごまたっぷり坦々麺を食べてからデザートは平五郎へ移動しました。 今年の夏は毎年の定番「かき氷」で賑わった平五郎。秋からはパフェです!ゴホンジンの藤井さんオススメの「長野県産ぶどうのパフェ」を注文しました。 実は今 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先週どんな服を着ていたかまとめてみたら楽しかったので9月19日~9月25日もやってみた。自分だけの楽しみ

先週は雨も降ってグッと冷え込んだよね。ついにネルシャツ着ました。昔、洋服屋をやっていた時も古着のネルシャツが並ぶと季節が変わった感じが強かったな。 洋服っていいですね!楽しめることがあるってイイよね。 今週も楽しい気分に […]

続きを読む