信州そば真田丸のゴールデンウィーク中の営業は明日までです。今なら期間限定メニューが4種ありますよ
久しぶりに信州そば真田丸へ行ってきました。世の中ゴールデンウィークですが、真田丸は29日〜1日まで通常営業中。そしてこの3日間は「期間限定メニュー」がなんと4種類食べられます。 最近は盛りそばオンリーでしたが、今日は期間 […]
信州そば真田丸へ行く人は蕎麦も食べたいけど、河野さんに会いに行きたい人が多いと思う。いつも笑顔で元気だからね
最近、暖かいのでボクは毎朝教室の外でコーヒーを飲むことが多い。今日もコーヒー飲んでました。 そうすると時々、信州そば真田丸の河野さんの通勤途中に遭遇します。「クライシさーん」って素晴らしい笑顔と元気な声でクルマが止まりま […]
ボクは甘いモノが好きで、食べたいと思ったらコンビニ行くことが多い。各コンビニでボクが買うものを書いてみました
ボクは甘いものが大好きなんですよね。「ちょっと甘いの食べたい」って思ったらやっぱりコンビニに出かけます。大手コンビニは3社あるんだけど、それぞれでボクがいつも買うものを書いてみました。 手軽に買えるコンビニスイーツでいう […]
生徒さんに頂いた中軽井沢「和」のどら焼きが美味かった〜。ウェブサイト見ると沢山種類があって堪らないっす笑
今日も生徒さんから差し入れを頂きました。箱を開けたらオシャレな感じに梱包されてます。 なんだろうワクワクして開けてみると中身はどら焼きでした!どら焼き大好きだからメッチャ嬉しいです。包装紙はローマ字で外国の方にも喜ばれそ […]
久しぶりに小布施のパーチェに行きました。ここのホワイトソースのパスタが好きなんですよね。
先日、小布施へ行った時に久しぶりにパーチェでランチしました。正式名はクチーナ イタリアーナ パーチェ CUCINA ITALIANA PACE というみたい。ボクは覚えられないのでパーチェです笑。そう言えば以前、小布施校 […]
昨日は小布施鈴花で鈴花カレー2回目の試食会でした。今月発売予定で、鈴花以外ではみっぷす長野駅前校で販売します
昨日は小布施鈴花さんに行ってきました。最近ボクの投稿では小布施鈴花のパンナコッタの話が出てますが、ここは懐石料理で有名なお店なんです。この店構えもカッコイイよね。 そんな鈴花の大将と話をしてる中で鈴花のカレーを作ろう!っ […]
3月25日は小布施鈴花のパンナコッタを たのしいパソコン・スマホ教室みっぷすでお渡しする日。予約した人はお忘れなく
今日、みっぷすのLINEオフィシャルアカウントで流したんですが、見てない人もいると思うのでブログにも書いておきます笑。 3月25日は小布施鈴花の「小布施栗のパンナコッタ」をシニア向け たのしいパソコン・スマホ教室みっぷす […]
武水別神社で売っている「うづらもち」が大好きなんだけど、どうしてうづらなのか考えもしないで今まで食べてました笑
先日、千曲市にある武水別神社へお参りに行ってきました。ここはボクが大好きな神社で、よく行くんですよね。 そして、この神社へ来ると必ず買うのが「うづらもち」。皮が独特で子供の頃から大好きなんです。 そのとき娘から「どうして […]
スーパーツルヤで売っている「悪魔のチョコパン」がヤバイよ。久しぶりにハマりました。
先日、生徒さんと話をしていたら、ボクの投稿に載っている食べ物を食べに行っているって言ってました笑。なんか嬉しかったです。 ということで今日も生徒さんのために最近食べて美味しかったモノのことを書きたいと思います。 今まで何 […]
自分の好きなフジヤゴホンジンで、好きなオーナーと話をするってメッチャ楽しい。
今日は久しぶりに藤井さんとフジヤゴホンジンでランチ会。ボクはゴボンジンが好きなんだけど、藤井さんと話をする時間がメッチャ楽しくてイイんだよね。 今日もお互いの近況なんかを話しながら美味しいランチを食べました。 そのあとも […]