パソコン・スマホ教室
本日LINEと教室のチラシで新商品情報を流したらドンドン注文が入ってきました。皆さんが楽しんで買ってくれるのが嬉しい

本日、新商品をLINEで流しました。全部で8種類。あとは教室にチラシを置いてみました。 続々とLINEが鳴って注文が入ります。最近は生徒さんが楽しんでLINEで注文してくれるようになりました。 1番人気はこちら「焼き生姜 […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
やっと助成金の書類がほぼ完成。少し付け足し&修正して郵送するだけです。ボク1人じゃ絶対に出来なかった。みんなに感謝!

やっと本日、助成金の書類がほぼ完成しました。 もうね商工会議所の担当の方に何度も何度もチェックしてもらって。本当に辛抱強くお付き合いしてくれてありがとうございました。素晴らしい担当の人に恵まれました。やっぱりツイてるーー […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先週どんな服を着ていたかブログにしたら楽しかったので6月28日〜7月4日もやってみた。完全に自分だけ楽しんでます

1週間ボクがどんな服を着ていたかのブログ。楽しかったので今週もやりました。生徒さんが買ってくれたポケTを着て教室に来てくれるので(メッチャ嬉しい)ボクも白ポケTの日が増えてきた。 完全にボクだけが楽しい内容です笑 洋服っ […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
ウチのパソコン教室は物販が好調。コロナで減った売上を補おうと自分に出来ることって何かを考えたら物販だったんだよね

ウチのパソコン教室は最近物販が好調です。パソコン教室で物販というと普通はパソコンとかUSBとかかもしれませんがウチはTシャツとかお菓子とかそば茶とかです笑 ちなみに今日は教室で販売しようと思ってる商品の試食会を休憩時間に […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
ボクは考えつくと直ぐに行動に移します。上手くいかないことや恥をかくことが多い笑。だけどそこで得ることも多いよね

ボクは楽しいことを考えると直ぐに行動に移します。全部うまくいけばいいけど、そんなことはなくて笑。「は?何を言ってるんですか?笑」と言われたりと恥をかくことも多い。 でも「やらなくちゃよかったな」と思うことはない。それをや […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
「官公庁で機器入れ替え」チラシの安いパソコンはマイクロソフトのワード等が入ってないので特に初心者の方はご注意下さいね

以前もこの内容でブログを書いたんですが、「大企業・官公庁で機器入れ替え」となった安いパソコンを購入してウチのパソコン教室に入会される方が増えてるので注意点を書いておきます。というか何回も書きます。 時々、郵便受けにこんな […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
真田丸の河野さんが絶対にボクが当時の「限定そば」食べたというので昔のブログを探したら2016年ボクは食べてなかった笑

ブログってストック型って言われてるけど、マジで昔書いたこととか残っていてスゴいなって思ったことがありました笑。 ボクがよく行く信州そば真田丸っていうお蕎麦屋さんがあります。今日も行ってきたんだけどね。 その真田丸では期間 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
美味しいお店やメニューは地元の人に聞くのが1番だね。ソフトクリームのcoteに連れて行ってもらいました

やっぱり美味しいモノは地元の人に聞くのが1番いいんだよね。 昨日は今井校で「自習の日」だったので、お昼は篠ノ井駅近くにしる友人と食べに行きました。 最初は「伝説のすた丼」に行こうとのことでしたがなんと月曜日がお休み!とい […]

続きを読む
パソコン・スマホ教室
教室がお休みだけどボクがいる日を「自習の日」としてやってみた。ずっとお茶飲みながら話をしてましたがご満足頂いたみたい

今日はウチのシニア向けパソコン教室みっぷす今井校で「自習の日」でした。 ウチのパソコン教室の営業日は長野駅前校が月〜土、今井校と小布施校は月〜金となっていますが、インストラクターの都合などで時々平日を休むことがあります。 […]

続きを読む
倉石寛三商店ツイてる4代目のブログ
先週どんな服を着ていたかブログにしたら楽しかったので6月21日〜27日もやってみた。完全に自分だけ楽しんでます

1週間ボクがどんな服を着ていたかのブログ。楽しかったので今週もやりました。暑くなって白だけの日が増えてきた。 完全にボクだけが楽しい内容です笑 洋服っていいですね!楽しめることがあるってイイよね。 明日からも楽しい気分に […]

続きを読む