中条に「不動滝」があると娘が言うんだけどボクは全然知らなかったので行ってみました。人がいなくてメッチャ良かった
娘が中条に「不動滝」というのがあるらしいよって教えてくれました。ボクは聞いたことがなかったけどGoogleマップで見ると確かにあります。 中条から通っている生徒さんに聞いても「あるよー」とのこと。何事も自分の目で見ないと […]
先日病院に行ったので「マイナンバーカードが保険証として使えるかも」と持参したら使えました。試しにやってみるのいいかも
先日、東口病院で胃カメラをしてきたんですが、最近話題のマイナンバーカードが保険証として使えるかもしれないと思って持参してみました(保険証も持っていきましたよ)。 受付で聞いたところ使えるとのこと。こんな感じの機械がありま […]
先日、暑い中歩いていたら軽い熱中症になりました笑。スマホで対処法を検索して2時間後には良くなりました。
先日、軽い熱中症にかかってしまったようです。ご存じのとおり毎日暑いですよね。その暑い中、30分くらいかけて家まで歩いて帰ったんです。時間はお昼の12時くらい。あの日も暑かったーーーー。 なぜそんな時間に歩いて帰宅したかと […]
今日から8月がスタート。毎月1日は神社にお参りに行く日です。本当に今月も無事にお参りに来れてよかった。感謝です。
今日から8月がスタート。毎月1日は神社にお参りに行く日です。本当に今月も無事にお参りに来れてよかった。感謝だなっていつも思います。 毎年、1月1日は新年最初のお参り「初詣」に行きます。その度に心新たに今年も頑張ろう!って […]
教室にフリーペーパー「ながの情報8月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね。
今月もウチの教室にフリーペーパーの「Nagano Joho 8月号」が届きました。毎月ボクも生徒さんたちも楽しみにしてるんですよね。 ウチのシニアの生徒さんは8割が女性なので最後の方にあるお料理レシピが好きなんです。健康 […]
自宅でラーメンを作るとき、ボクの好みの麺は細いちぢれ麺です。よくツルヤの「ちぢれ極細麺」を買ってきます。
最近は外でラーメンを食べることが減りました。蕎麦の方が増えたよね。ラーメンを食べるのは家で作る時が多くなりました。あ、ボクが作るわけではありませんよ笑。 ブロックの肉を買ってきて茹でて味付けをします。チャーシューになるん […]
7月は3週連続でホイチョイムービー三部作がBS松竹東急で放映されます。久しぶりの私をスキーに連れてっては面白かった
7月9、16、23日はホイチョイムービー三部作がBS松竹東急で放映されます。昨日の9日は「私をスキーに連れてって」。 このホイチョイ映画はボクが毎月お金を払っているアマゾンプライムでもネトフリでも見れない(TSUTAYA […]
教室にフリーペーパー「ながの情報7月号」が届きました。今月も色んなお店が載ってるよ。欲しい人はみっぷすまで来てね
今月もウチの教室にフリーペーパーの「Nagano Joho 7月号」が届きました。毎月ボクも生徒さんたちも楽しみにしてるんですよね。 ウチのシニアの生徒さんは8割が女性なので最後の方にあるお料理レシピが好きなんです。健康 […]
先日クルマで通りかかって初めて生島足島神社にお参りしてきました。偶然ですが寄ることができてよかったです
先日、松本へ行った帰りはいつもと違うルートということで上田に向かいました。走っているとなんだか大きな神社があったので寄ってみました。生島足島神社です。名前だけは聞いたことありました。 太鼓より国土の鎮守と仰がれ、国の真ん […]
初めて穂高神社に行ってきました。見事な欅があり感動。また張り詰めたような静寂の中、鳶の声が響いて非常に良い場所でした
いつも松本への往復は国道19号を使います。ただ先日の帰りは大町経由で帰りました。穂高神社に寄りたかったんです。まだ行ったことなかったんですよね。 ということで初めての穂高神社の敷地は大きかったです。 白馬に装束(と言うの […]