信州そば真田丸の期間限定メニュー「茄子おろしそば」は今週いっぱいで終了。駐車場の無料チケットは10月もやるみたいです。
昨日は、信州そば真田丸の期間限定メニュー「明太カルボつけ蕎麦」について書きましたが、もうひとつの期間限定メニュー「茄子おろしそば」は今週いっぱいで終了になるので、その告知しておきますね。 「茄子おろしそば」はボクの中では […]
信州そば真田丸で新しい期間限定メニュー「明太カルボつけ蕎麦」を食べてきました。
天気の良い日は、教室の外でコーヒー飲みながら仕事してるんですが、真田丸の店主、河野さんがクルマで通って声をかけてくれます。先日も「実は新しいメニュー始まってるんです」って伝えてくれたので早速、本日行ってきました。 今回の […]
9月に引き続き10月16日(金)にK'S BARやります。教室での食事会(飲み会)です。
先月の9月25日に長野駅前校でやったK’S BARと呼ばれている飲み会(食事会)ですが、メッチャ楽しかったので10月もやります。 このK’S BARは、以前は毎月やっていたんですが、コロナの影響で1月以来の8ヶ月ぶり開催 […]
花や木の名前だけじゃない。靴や洋服の商品名を知りたい時もGoogleレンズを使えます。
先日、ツイッターを見ていたら知り合いの松崎さんがこんな投稿を ニューバランスのアウトドアっぽいシューズ。すごく買いたい気持ちは伝わってくる。なんとかしたい・・・と思ってた時に閃きました。これってグーグルレンズを使えば分か […]
他の人の投稿を見て真田丸で初めて「肉南つけそば」を食べてみました。メチャ美味かったーーー。
今日のお昼は信州そば真田丸。最近はずっと期間限定メニューを注文していたんですが、今日は行った時間も遅かったので全て売り切れでした。 ということで、カレーを食べようと思ったけど売り切れ。 じゃあカツカレーを食べようと思った […]
みっぷすって本当に楽しい生徒さんが通ってくれるんです。今日頂いたヤギの乳も美味しかった。
みっぷすの生徒さんで、小川村から通ってきてくれる方がいらっしゃいます。 この生徒さんは、70代の女性なんだけど、食べているほとんどのモノを自分で作っている、いわゆる自給自足というスゴイ方なんです。 豆腐、醤油、味噌、納豆 […]
ちょっとしたことでお客さんとしての大きなストレスを無くすことが出来る。
先日、家族でかっぱ寿司へ行ったんです。そこで結構驚いたことがありました。 あの注文するタッチパネルが外れるんです笑。 ボクは回転寿司と言うと「くら寿司」や「はま寿司」に行くことが多いんですが、そちらのお店のタッチパネルは […]
涼しくなったしコトリの湯で温泉に入ったり、マンガを読んだり、のんびりとした日曜日を過ごしました。
9月前半は暑くて「こんなに暑いと温泉に行かれないな」と思っていましたが、9月最終の日曜日の今日は、朝から肌寒くて久しぶりに温泉に出かけました。 久しぶりにコーヒー飲みながらのんびりもしたかったので行ったのはコトリの湯。松 […]
昨日は「スマホ買い替え同行サービス」してきました。少しでも生徒さんの不安が解消されれば嬉しい。
昨日はみっぷすの生徒さんがガラケーからスマホへ買い替えに行くのでそれに同行しました。名付けて「スマホ買い替え同行サービス」です。 1人で行くとギガとかWi-Fiとか耳慣れないコトバばかりで不安になってしまう。間違えて高い […]
今日は7ヶ月ぶりに教室で飲み会でした。ボクはココをパソコンやスマホを習うだけではなく、シニアが楽しむワクワクスペースにしたいんです。
今日はK'S BARという教室での飲み会でした。前回が2月21日だったから実に7ヶ月ぶり。昼間からボクも色んな場所へ買い出しに出かけました。それ自体が久しぶりで楽しかった! 生徒さんからは「待ちわびた」と言われました。本 […]